メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】10月後半の報告台

投稿者 トピック
ゲスト
【ぼちぼち会】10月後半の報告台
ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。
いつも報告台をありがとうございます。
今月こそは私が!!と思っていたらパソコンが死んでます。
ケータイで作ってみましたが、フォーマットがくずれているかも~。


16日(日) km:
17日(月) km:
18日(火) km:
19日(水) km:
20日(木) km:
21日(金) km:
22日(土) km:
23日(日) km:
24日(月) km:
25日(火) km:
26日(水) km:
27日(木) km:
28日(金) km:
29日(土) km:
30日(日) km:
31日(月) km:
―――――――――――――
10月後半 km:
10月合計 km:
―――――――――――――

ところで、今年もあと2ヶ月ですね。
でもランシーズンはこれから!!
皆さん、どんな大会に参加予定ですか?

そらみ
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
を。報告するの忘れてた。

フォーマットくずれてないけれど文字化けしてる~。

18日(火) 14km いつもの新川コース
27日(木) 16km  船橋の佐久間牧場へ、絞りたて牛乳を求めて
30日(日) 3km  大阪マラソン。宿からボランティア集合場所まで

10月後半 33km
10月合計 90km

もう少しで100kmに手が届きそうだったのに残念。
今月のつくばは完走できるのかな?
来年1月に初めて千葉マリンにエントリーしてみました。
私の走力では関門が厳しいけれどやれるだけやる!!


そらみ
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

そらみさん、報告台の設置ありがとうございます。

10月後半の報告は次のとおりです。

――――――――――――
16日(日) 0.00km: 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンDNS。
17日(月) 10.40km: 夜jog。調子◎。こんな速さでフルマラソンを走れるとエエなぁ。
18日(火) 10.41km: 夜jog。ちゃらちゃん(猫)寝ていたのを起こしてしもた。
22日(土) 10.57km: 三時間走のつもりが朝から雨で中止。午後「いつものコース」。
23日(日) 22.63km: 三時間走のつもりが…。30分も足りず。神戸、えらいこっちゃ。
24日(月) 10.53km: 夜jog。蛍光襷忘れ。ヘッドライトはちゃんと点灯させています。
29日(土) 10.58km: いつものコース。ここを走ると落ち着く。調子が分かるなぁ。
30日(日) 0.00km: 大阪マラソン観戦&応援。かなり走った(と思う)。
―――――――――――――
10月後半  75.12km: アカンなぁ、こんなんでは。
10月合計 153.80km: 毎夜、コンスタントに走れるようになりたい。
―――――――――――――
10月前半の報告でもチョロっと書きましたが、鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンDNSしました。走る気、全然出ませんでした。
走らなくて正解だったと思います。
もし走っていれば気持ちは今以上にガタガタになってたと思うんですね。
エントリーしていても、気持ちの入らん(乗らん)走りは、鈍足であってもしたくないです。

といいつつ、大阪マラソンは「この目で見るんだ」と早起きして観戦してきました。
行って良かったです
応援すると、応援しているコッチが力をもらえるんですよねぇ。
自分の走りはガタガタですが、神戸に向けて背中を押された気分で帰宅することが出来ました。

11月になっても仕事はどどどどーっと押し寄せる一方で、土日以外で走れる日を確保するのは難しそうです。
その分、土日で距離を稼ぎたいけど、何も考えずぼーっとしたい時間も欲しいし。。。。
時間って誰にでも平等に一日24時間ありますが、使い方って簡単なようで難しいですね。

11月神戸、来年三月名古屋、そしてクリック合戦無事通過したので、来年四月は長野を走ります。
メインは長野。
これに照準を合わせようと思っています。

ぶらんぼう
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。

夜ジョグで10kmも走れてすごいですね!!
私は一時間半はかかってしまうし、夜はご飯作ったらもうバテバテで。
最近は休みの日しか走れていません。

大阪マラソン、天気もまずまずで良かったですよね。
23kmで給水やっていたのですが、frunメンバー4人しか
わかりませんでした。
応援って元気を分けてもらって本当に楽しいですね。

名古屋はfrunメンバーもたくさん参加するみたいで、
私も申し込めば良かったとちょっと後悔してます。
オフ会は華やか~&賑やかになるのでしょうね。

長野が本命とのこと。これから、じっくりトレーニングに
励めますね。ケガに気をつけつつ、がんばってください。


そらみ
極楽人
  • 登録日: 2010-5-5
  • 居住地: 愛知県名古屋市
  • 投稿: 48
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
そらみさん!ぶらんぼうさん!こんにちは
名古屋の極楽人です。
5月以降走るのを辞めていましたが12日に東京マラソン当選メールが舞い込んできたので走り始めました。
しばらくお付き合いをお願いします。

16日(日)  8km:
17日(月) km:
18日(火) 7.3km:
19日(水) km:
20日(木) km:
21日(金) 5km:
22日(土) 8km:
23日(日) km:
24日(月) km:
25日(火) km:
26日(水) km:
27日(木) km:
28日(金) km:
29日(土)14.5km:
30日(日) km:
31日(月) km:
―――――――――――――
10月後半 42.8km:
10月合計 51.8km:
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
そらみさん、報告台ありがとうございます。
すご〜い、携帯で報告台を作ってしまうんですね。
かなりのケータイヘヴィーユーザですね。文字化けしてないですよ〜。

今後の大会参加予定は次の通りです。
12月11日 葛西ポノルルマラソン
1月 1日 市川市民元旦マラソンor玉川上水元旦フルマラソン
1月29日 館山若潮マラソン
2月19日 青梅マラソン
3月   佐倉朝日健康マラソン
4月   かすみがうらマラソン
     の予定です。   

では、早速10月後半の報告です。
16日(日) 21.129km:80分 市川リバーサイドマラソン応援ハーフ
18日(火) 10.059km:69分 脂肪燃焼ジョグ
22日(土) 34.694km:240分 4時間LSD 海まで〜上葛飾橋
23日(日) 10.075km:72分 癒し&脂肪燃焼ジョグ
27日(木) 12.452km:90分 初e3グリップジョグ
29日(土) 15.054km:86分 久しぶりの速ペースで4分台に突入
30日(日) 18.519km:137分 4分台突入で膝痛&ハム痛勃発で普通に走れない
―――――――――――――
10月後半 121.981km:LSDで距離を稼ぎました
10月合計 234.600km:今月も200km超\(^_^)/
―――――――――――――

今月はe3グリップなるものを購入しました。
実は私、腕を振っているときに、右腕が胸に当たるぐらい近づく癖があるんです。
それと、シューズの片減りがひどいので、なにかフォームを強制してくれるアイテムがないかな〜っと探していたら、
e3グリップが良いらしくて、で早速購入してみました。
e3グリップを握っていると左右の腕振りが等しくなるし、
また胸を少し張った感じになって姿勢も良くなったようです。
これで正しい?フォームが身に付くと楽に走れるようになるかしら?


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
そらみさん、こんにちは。

船橋方面まで脚を伸ばされたんですね。
佐久間牧場というのは聞いたことがないのですが、
絞りたての牛乳をいただけるのですね。それで、お味はいかがでしたか?
私も近所?なので、チェックしてみます。

もうすぐつくばなんですね。昨日ナンバーカードが届きました。
でも、今年は甥の結婚式と重なっちゃって、DNSなんです。残念。
そらみさんも、持ち前のパワーでしっかり完走してくださいね。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。
相変わらず走る時間を確保するのが難しそうですね。

夜ジョグする人もかなり多いようですが、
私は仕事から帰ってきてからお腹も空いているし、
一日の終わりに走る気が起きません。
しかも、目も悪いので、暗いのは苦手です。

大阪マラソン応援で元気をもらったようですし、
大きな大会に3つ参加される予定があるので、
これからはモチベーションを上げて練習を続けてくださいね。


----------------
カズ@市川

ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
そらみさん、

千葉県からボランティア参加、お疲れ様でした。
もう一週間以上経ったんですよね。早いなぁ、時間って。

あ、夜走るのね、残業しないときだけなんですよ。
定時で帰宅できると走れます。そうでなければ走れません。
晩御飯食べてからでないと走れないんです。
如何せん田舎道なので街灯少ないし、「節電」が声高に言われるようになってから玄関先の灯りを点す家も少なくなった気がします。
なので懐中電灯orヘッドライトと反射襷は必須です。
真っ黒装束で走っている人もみかけますけどね、あれは危険です。
自動車運転してても自分の足で走ってても、無灯火の自転車や歩く人、怖いです。

名古屋のオフ会、全く考えておりませーん。
どうなるんでしょうかね?手羽先かな?

つくば、もうじきですね。
完走できるかな?と言わず、是非とも完走してくださいっ!

ぶらんぼう
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】10月後半の報告台
極楽人さん、

ええなぁ、東京マラソン、当選されたのですかぁ。
ええなぁ。

「しばらくお付き合いを」と言わず、ぼちぼち走っていきましょう〜。

ぶらんぼう


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET