メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2011 北海道マラソン 11/08/28 【受付台】

投稿者 トピック
じん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 愛知県
  • 投稿: 260
Re: 2011 北海道マラソン 11/08/28 【未完走記】
りっきさん、受付台の設置ありがとうございます。
北海道新聞、帰りの電車の中で広げている人が居て、チラッと見た時大きくFRUNのユニフォーム姿の写真が見えたので誰だろうと売店等探し回ったのですが、どこも売り切れでした。りっきさんだったのですね。
で、肝心のレースの方はというと、初参戦の2011年北海道マラソンは28.2kmで終わりました。
10kmまではキロ6分と予定通り。しかしその後20kmまでに2回ほどトイレ立ち寄り、歩きが入り、救護テントで椅子に座りしばし休憩など。中間点は2時間20分ほどで通過。この時点でほぼ完走は無理と悟りました。でもひょっとして復活するかもと一縷の望みを掛けて走ったり、歩いたりしていましたが、28.2km関門手前でタイムオーバーとなり、バスに乗りました。このような事態はある程度予想されたので、後悔とか悔しさはありません。でもこの不調の原因が自分でもよくわからないのがもどかしい思いです。
去年は3月の能登和倉、11月のいびがわで3時間30分切り、今年も1月のハーフで自己ベスト、5月は鯖街道完走と申込み時点では自信満々だったのですが・・・6月から急に不調になり一回に20kmも満足に走れない状態が続いています。これから涼しくなって回復するのか、もう少し様子見状態です。
レース以外は楽しい北海道行きでした。REIさん、ゆきねこさん、幹事&楽しい企画ありがとうございました。
そして打ち上げに参加の皆さん、最後にご心配おかけしました。ありがとうございました。

じん@スランプだけは一流選手並み!

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET