メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
りっき |
投稿日時: 2011-8-8 5:56 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソンお世話さま
- りっきです。
昨日の奥武蔵ウルトラマラソンに参加のみなさん。 どうもお疲れさまでした。 また、エイドのmiyaさん、バニーさん、縄文人さん、 どうもありがとうございました。
昨年ほどじゃないけど、 いつもの真夏の奥武蔵の気候で、これぞ奥武蔵というような気候でした。 昨年は前半突っ込んでしまったのと、暑さで水物をとりすぎたおかげで、 腹痛で走れなくなり後半はひたすら歩き…という失態を演じたので、 今年は前半はひたすらのんびり。 登り坂はほとんど歩いて体力温存、 その結果、9時間25分03秒で完走しました。 まあ、ウルトラだと、自分はタイムなんか全然気にしないので、 とりあえず完走できてよかったです。
それはそうと、あの夕立の土砂降り、皆さん大丈夫だったでしょうか? バケツをひっくり返す雨…とは、あのことですね。 僕はちょうどクルマのところで着替えをしようとした時に降り始め、とても水道 の所に行けるような状態じゃなかったので、雨の中持参した石けんで身体を洗い、 バスタオルで拭いて、クルマの中で着替えました。 雨が上がるまで待とうと思ったけど、駐車場の排水が追いつかず、クルマが水没 しそうになったので、タイヤの真ん中あたりまで水に浸かりながらおそるおそる 脱出しました。 西武線が落雷で停電になったくらいの大雨だったのですね。
昨日はクルマで日帰りでアクセスしたのですが、 最後の大雨もあったので妙に疲れてしまい、また、練馬で事故渋滞があるとかだったので、三芳PAで2時間ほど仮眠をとってから 帰りました。くたびれた。
まあ、自分らは既に下に降りてきていたので、まだ良かったのですが、エイドの皆さんは上の方でまだ仕事中だったと思います。 トラブル等ありませんでしたか? 何ごともなければいいと思うのですが。
それにしても、昨日の天候では、雷雨はないと、つもるさんは言っていたのに…。 相談室に電話しちゃおうかな!(ウソです。笑!)
|
|
スレッド表示
-
第18回奥武蔵ウルトラマラソン11/08/07【受付台】 (りっき, 2011-8-6 8:01)
- »
Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソンお世話さま (りっき, 2011-8-8 5:56)
-
Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソンお世話さま (そうらん, 2011-8-9 0:52)
-
Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソンお世話さま (りっき, 2011-8-10 6:04)
-
りっきさん、奥武蔵お疲れ様でした (つもる, 2011-8-9 21:35)
-
Re:りっきさん、奥武蔵お疲れ様でした (りっき, 2011-8-10 6:22)
-
暑いのは苦手だ!! 第18回奥武蔵ウルトラマラソン (nao, 2011-8-10 0:14)
-
Re:暑いのは苦手だ!! 第18回奥武蔵ウルトラマラソン (りっき, 2011-8-10 6:16)
-
Re: 暑いのは苦手だ!! 第18回奥武蔵ウルトラマラソン (つもる, 2011-8-10 22:15)
-
Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソン11/08/07【受付台】 (つもる, 2011-8-10 22:05)
-
Re: 第18回奥武蔵ウルトラマラソン11/08/07お疲れ様でした (miya, 2011-8-10 22:37)
|
ログイン
|