メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
たけした |
投稿日時: 2011-4-26 16:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第13回奥熊野韋駄天100キロマラソン完走ー当日
- 朝2時ごろに目が覚めてしまった
3時ごろまで寝床でうとうと 3時から準備した。 足につめはがれの防止にテープを かかとにはまめ防止のテープをはって ワセリンぬって〜〜 バスは4時少し前にきた。 そのバスでスタート地点へ送ってくれる。
今年は100キロが260名ほど 受付は混んでた〜 昔はがらがらやってんけどなぁ さすが はやり ブームはすごい(笑)
朝は相変わらず寒かった〜〜〜 那智の滝からスタート。 ええお天気やった〜〜〜
今回は 美女に引っ張ってもらったのでいつもよりも 1時間ほど速い〜〜 安心〜〜〜〜
でもその慢心はあとあと影響がぁ 今年は行きの38キロエイドから頂いてしまった〜〜 ここできれそうやったけどレディに引っ張ってもらう。
でも 帰り 同じ70キロエイドで2缶ほど〜〜
そこでレディスにおいていかれる〜〜 ってか ビアを取ってしまったわたし〜〜 ここで節制してたら1時間弱は早くゴールできたかも(苦笑!!)
その後第二レディに引っ張ってもらうがそれも78キロで 150円のラガーを発見した時点で終了 すておかれる(笑)
それからは 痙攣しそうな足をだましだまし 無理せず 走ったり歩いたりで なんとか時間内ゴール 14時間15分ほどでした〜〜
来年は明るいうちに帰ってみたいな〜〜なんて
その後 お風呂に入って 中華やさんで沖縄出身 東京からこられた ランナーさんと談義 あかん説教親父になてしもうたぁ (苦笑!!)
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|