メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第5回湘南国際マラソン 11/01/23【受付台】

投稿者 トピック
のらきち
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 東京都稲城市
  • 投稿: 190
Re: 時代に取り残されたランナー
こうめさん、こんにちは。
十年以上前の神宮外苑ロードレースのあとの忘年会でご一緒したことがありますが、覚えてないですよね。私も北海道にはここ十数年まったく行っていませんし。

確かに女性ランナーはタイツにハーフパンツのスタイルも多かったですね。ランスカより多かったかも。
女性ランナーは別格なのでそれほど細かく見なかったですが、男性ランナーが大分変っていたのでびっくりしました。
青梅や東京(参加しませんが)ではどうなのか確認したいと思います。青梅には旧人種がまだまだいそうですが。

私もサポートされるのは苦手です。タイツは一つ持っていますが、春秋の練習用です。これからもランシャツとTシャツで行くつもりです(ランシャツはちょっときついので…)。

東京マラソンは第2回目を除き寒かったですから何らかの対策をしないといけないですね。アームウォーマーでしょうか?今年は昨年のような雪や第1回のような氷雨でないといいですね。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET