メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : エコシティー第30回つくばマラソン10/11/28【受付台】

投稿者 トピック
XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
エコシティー第30回つくばマラソン完走記
つくば な皆さん、お疲れ様でした。りっきサン、受付台の設置、ありがとうございます。快晴微風、14℃の暖かなコンディション。寒いよりは暖かめの方が好きなクジラにとっては、ベストなコンディション。

ここまで練習もボチボチこなせてはいたのですが、如何せん体重がベストに+5Kgのメガトン級。脚への負担は必至&必死(チョッとでも無理すれば死んでしまう)。こんなんですから、タイムは無理。渋滞もあってソロソロと出発し、流れにも逆らわずにノンビリと行ったものの、後半の落ち込みは避けようも無く、危うくコースワーストを叩き出すところでした。

5Km毎のスプリット(ペース)とタイムは以下の通り。

スタートロス 2:00 大渋滞
〜 5Km 24:14(4:51/km) まだ思ったようには走れない
〜10Km 22:41(4:32) バラけるものの、やっぱりペースは上がらない
〜15Km 22:52(4:34) 目標下方修正
〜20Km 22:43(4:33) ユックリだから、まあまあ楽ちん。
〜25Km 23:13(4:39) 余裕がなくなってくる
〜30Km 24:21(4:52) 目標下方修正の第2弾
〜35Km 25:41(5:08) 目標下方修正の第3弾、抜いてきたランナーにバンバン抜かれる
〜40Km 26:24(5:17) 兎に角、止まらないように心がける
〜ラスト 11:14(5:07) 気持ちだけはペースアップ
グロスタイム 3h25m22s
NETタイム 3h23m22s

でも光明が一つだけ。タイムはともかく、実に久し振りのフル完走(歩き無しで走り通す)だったのです。エイリアンも足底痛もギリギリの線でかわせました。ですがメガトン体重のツケは大きく、今日は体がガクガクです。

しかし、近年は病気でもしない限り、体重が落ちません。我が家で一番食うのは親父。だって何でも美味しいんだもの。プロテインダイエットもナイシトールも効果なし。これ以上の運動も難しいしなぁ・・・困ったもんです。

XJR13クジラ

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET