メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
hoyohoyo |
投稿日時: 2010-11-26 11:47 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 三重県
- 投稿: 697
|
- Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい
- りっきさん、
こちらにも届きました。
僕はこの大会には出るのは初めてなんですが、 9月に京都一周トレイルで逆周りしたコースなので、 参考までに。
まず、普通のマラソンとは違い、基本的に山登りです。
なので、シューズは、トレイルシューズが望ましいです。 ロードシューズでいけないことはないですが、下りなどは飛ばすのが怖いですね。 万一雨が降ったりして路面が濡れていると、すべりまくりです。
コースとしては整備されたハイキングコースなのでそれほどひどいところはありませんから、 ロードシューズで出る人もいると思いますが、 僕はトレランシューズ(アシックスのGTオールロード)で走るつもりです。
装備に関しては、気候にもよりますが、 手袋、長袖シャツは必要かと思います。 低いとはいえ、山ですから、平地よりは寒いです。 下はロングタイツがいいかなと思います。 多少転ぶかもしれないということも頭に入れておいて、 手をついたときに手袋がないと怪我をします。 あと、ずっと走るなら大丈夫ですが、途中で歩いたり休憩したりするときに 軽いウィンドブレーカーをもっていくと汗冷えをしのげます。 最初から最後までノンストップで走りきる人は必要ないと思いますが。
要は、どんなふうにレースをやるかで装備も変ってきますね。 景色も楽しみたいし、ゆっくりいきたいのであれば、 多少準備を多めにしていったほうがよいでしょうし、 全力で突っ走るのであれば、できるだけ装備は軽いほうがいいわけですから、 そのへんは個々の選択だと思います。
僕自身は、 トレイルシューズ(軽め GTオールロード) アンダーシャツ(ファイントラック) 半そでシャツ+アームウォーマー または 長袖シャツ ロングタイツ または ハーフタイツ&ゲーター にトレイル用ショートパンツ キャップ 手袋(フィンガーレス)
ウェストポーチに500mmボトル一本
と、比較的軽装で臨むつもりです。 ---------------- // hoyohoyo@鈴鹿// https://www.facebook.com/horiyos
|
|
スレッド表示
-
東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (りっき, 2010-9-29 0:57)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (hoyohoyo, 2010-9-29 10:47)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (まりも, 2010-9-29 19:17)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (りっき, 2010-9-30 1:09)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (あっきー, 2010-9-30 1:01)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (りっき, 2010-9-30 1:10)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (YAMAYAMA, 2010-10-11 14:20)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (hoyohoyo, 2010-10-12 22:36)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (YAMAYAMA, 2010-10-14 22:20)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (りっき, 2010-10-12 23:58)
-
Re: 東山三十六峰マウンテンマラソン出ます (YAMAYAMA, 2010-10-14 22:23)
-
東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (りっき, 2010-11-26 4:31)
- »
Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (hoyohoyo, 2010-11-26 11:47)
-
Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (YAMAYAMA, 2010-11-27 14:14)
-
Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (くー, 2010-11-27 18:11)
-
Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (りっき, 2010-11-27 20:10)
-
Re: 東山三十六峰MM:準備等教えて下さい (まりも, 2010-11-29 19:25)
-
風邪ひきダウン。三十六峰断念です。 (りっき, 2010-12-11 9:34)
-
Re: 風邪ひきダウン。三十六峰断念です。 (YAMAYAMA, 2010-12-12 22:36)
|
ログイン
|