メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 「琵琶湖疏水を走る・秋の紅葉狩りマラニック」のお知らせ

投稿者 トピック
ケイタロー
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 1253
Re: 「琵琶湖疏水を走る・秋の紅葉狩りマラニック」【事前学習4】
■疏水に戻ってしばらく行くと、第3トンネル入口に「日本最初の鉄筋コンクリート橋」というのがあります。石碑に「本邦最初鐵筋混凝土橋」とあります。田邉朔郎の揮毫です。「鐵筋混凝土」は「鉄筋コンクリート」と読みます。先ほどの水力発電所、路面電車に続いて日本最初が多いですね。

 橋を渡って、ここから山に入ります。尾根に登るまでは急な道が続きます。尾根に上がりしばらく行くと、京都一周トレイルに出ます。そのまま大文字へ向かうのもいいコースですが、今回は日向(ひむかい)大神宮へ一気に下ります。なんたって、ここは紅葉の名所なんです。

■日向大神宮は、内宮・外宮の2つの本殿に天照大神など6人(人じゃないけど)神様を祀る式内社で、京の粟田口から東国へ向かう旅人が旅の安全を祈願する神社として有名になりました。現在は、開運・厄除け・縁結びに御利益があるといわれています。
僕はもう縁結びは関係ないけれど・・・ お参りします。
本殿に上がる階段あたりの楓がきれいだろうなぁ。

 神社の前の細い坂道を蹴上(けあげ)に下ると、再び疏水に出合います。ここから約36メートルの落差をインクライン(傾斜鉄道)に沿って下ります。
ここまで約12キロ。

 疏水はここから岡崎公園を鴨川まで流れ(今はなき京都シティハーフのスタート直後の大混雑コースです)、鴨川左岸、深草、伏見を経て宇治川へ至ります。

 で、僕たちは蹴上で分かれた支線水路を、南禅寺の水路閣に寄ってから北へたどります。(つづく)


----------------
ケイタロー(京都・桃山)


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET