メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第16回手賀沼エコマラソン10/10/31【受付台】

投稿者 トピック
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 第16回手賀沼エコマラソン10/10/31【受付台】
こんにちは、カズです。

手賀沼エコマラソン参加のみなさん、お疲れ様でした。
私は自分の練習を兼ねて、自宅から手賀沼まで走って応援に行ってきました。
事前にグーグルのルートマップを印刷したものを持って出かけたのですが、
手賀沼まで20kmで行ける予定だったのに、1時間もしないうちに道に完全に迷ってしまい、
迷走に迷走を繰り返して、30km走ってようやく手賀沼にある道の駅に辿り着いたのが、
まさにスタートの花火が打ち上がったその瞬間でした。

frunウェアで気が付いた人には声援を送りました。
yotchanさん、けーぜさん、幸人さん。
19km地点では、ふうせんネコさんに逆に見つけてもらいました。
ポーラさんにも声援を送れました。
いつもと違って、声援を送るのも楽しいものなんですね。

しぶままさんは、どんな衣装だったのかな?
けっこうハロウィンみたいな衣装の人が走っていたし、
目立つところでは、ボーリングのピンなんて人もいました。
ちょっとセクシーで、目のやり場に困る女性ランナーもいましたね。

一時は本当に手賀沼にたどり着けるのかと心配になったほどでしたが、
迷走LSDも良い練習になったし、声援も送ることができたので、手賀沼まで自走してきた甲斐がありました。


----------------
カズ@市川


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET