メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
そうらん |
投稿日時: 2010-10-17 18:15 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 北海道恵庭市
- 投稿: 980
|
- Re: 草加ふささらマラソン2010 10/10/17【受付台】
- りっきさん、受付台設置有り難うございます。
私も走りに行っていましたので報告します。
スタートは07:30。なので自宅を5時に出発して電車で移動です。スタートして市街地を走る。考えてみたら、ハーフの大会は今まで河川敷や公園内、ロードでも郊外をはしることが多く、市街地コースは何年ぶりか。3年くらい前の札幌マラソン以来かも。 朝早くから沿道には応援の人がいて有り難い。そんな中をスタートからキロ4分以内のペースで入っていくことが出来た。お、調子いいぞ。1kmごとの距離表示でラップを確認するたびに、よしもう1km維持するぞ。そしてそれは11km地点まで来た。今日はいける。実は宣言していなかったけど、今日の目標は88分切り。でもそれすらも自信がなくて宣言できなかった。でもその目標はクリア出来そうだと確信。 曇り、早朝なのでまだ気温も低く18℃くらいか。給水も2kmごとにあって有り難い。12kmで4分オーバーしても崩れず14kmでまた復帰。15km×でも16kmでまた復帰、17、18km×だったが、最後の踏ん張りにはいる。するとなんと19km地点前でゲストランナーのQちゃんが私を道路の真ん中で待っている。ハイタッチだ!これは生手で触れ合わなければ。急いで手袋を外し、イェ〜イ!(^_^)/この区間も4分切り復活。そのままのペースでゴールできた。 ネットで1:23:42。なんとハーフのサードベストでした。全くの予想外で嬉しい。今シーズンのベストレースです。次の目標はつくばマラソン、フルなのでスタミナが課題。頑張ってみます。 終了後、Qちゃんのトークショーまでバッチリ堪能しました。Qちゃん、先生になりたかったっていっていたけど本当にしゃべり好なんだと感じた。 ---------------- そうらん@北海道恵庭市
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|