| 
     メインメニュー 
  
    frunデータベース 
  
    サイト情報 
  
    サイト運営者 
  
  ユーザ登録数:1009名 
 
 | 
  
  
  
	| 投稿者 | 
	トピック | 
 
	|  ともちゃん | 
	投稿日時: 2010-10-15 0:43 | 
 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 大阪
 
		- 投稿: 62
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: アメリカからはじめまして!
 
		- 皆さん、ご無沙汰しております。ケンタッキーに住んで気がついたら4年半。アメリカも足掛け7年目に入っております。
 先週、灼熱のシカゴマラソンを走ってきました。最後は30℃を越えて、残念ながら国際資格ゲットは届きませでした〜(あと4分)
  ニッケイさん、初めまして、frunアメリカ支部(勝手に)のともちゃんです。 私も今では出場大会がアメリカの方が多くなってしまいました。私が一番アメリカと日本の大会の違いがわかるんじゃないか?と思い、久しぶりにパスワードを調べてログインしました(*^^*) まず、日本のランナーたちは服装も態度も真面目です。(先週私暑かったのでスポーツブラで走りましたが、日焼け対策バッチリの日本ではぶったまげられるでしょう。)スタート前の雰囲気が全然違います。まぁその違いも楽しんでください。 それから沿道の応援の方たちもシャイで、「がんばって〜」と応援してくれる人ももちろんいますが、ジ〜っと見てる人の方が多いです。アメリカのようにヒュ〜ヒュ〜言ってる人はいませんし、叫びつづけている人もほとんどいません。 あ、声を出さずにパチパチと手をたたいてくれてる人がいます^^ お水をもらうときは言わない人も多いですが、「ありがとう」と言ってほしいです。 道端でおしっこしてる男性がいっぱいいて驚くかもしれません。これはアメリカではないですからね。 あと日本の簡易トイレはくさいです!アメリカのあのブルーの液体がないからだと思います。(アメリカのトレイは全くにおいません!)和式もあります。 日本の大会は着替える場所があったりします。(アメリカにはありません) スタート前に国歌はうたいません。 キロ表示です。これはマイルに慣れていると最初ラクに感じて後が長く感じます。
  私も何年も日本のマラソンはサロマの100キロ以外は走っていないのでずれているかもしれません。最後に走ったときはマラソンブームの前だったし。。。 ニッケイさんは大阪生まれなんですね。私は来年の春に大阪に戻る予定です(^^)1月には間に合いませんが、また来てください。
  というわけで、来年には日本の戻りますので、皆さん、またよろしくお願いします。
  ともちゃん 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
 
 
スレッド表示
	-    
  アメリカからはじめまして! (ニッケイ, 2010-10-13 0:48)  
	-      
  ニッケイさん、ようこそfrunへ。 (りっき, 2010-10-13 3:30)  
	-      
  Re: アメリカからはじめまして! (ふれっぷ, 2010-10-13 11:37)  
	-        
  Re: アメリカからはじめまして! (ニッケイ, 2010-10-13 14:44)  
	-          
  Re: アメリカからはじめまして! (ゲスト, 2010-10-13 15:54)  
	-          
  Re: アメリカからはじめまして! (ふれっぷ, 2010-10-13 15:58)  
	-          
  Re: アメリカからはじめまして! (こうめ, 2010-10-13 20:16)  
	-    » 
  Re: アメリカからはじめまして! (ともちゃん, 2010-10-15 0:43)  
	-        
  Re: アメリカからはじめまして! (ふれっぷ, 2010-10-15 11:29)  
	-      
  Re: アメリカからはじめまして! (ルンルン, 2010-10-17 21:45)  
 
 
 
 
 
 | 
     ログイン 
  
   |