メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
hoyohoyo |
投稿日時: 2010-10-11 23:25 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 三重県
- 投稿: 697
|
- 初参戦、ハセツネ、完走しました!
- 初参戦のハセツネ、完走。
スタート前に、なべさん、やまちゃん、さくらやさんとお会いでき、 最初は飛ばさなければ渋滞に合うときいて、最初からまあまあ飛ばした。
雨はあがったが、晴れて蒸し暑い(27℃あったそうな!)天気で、 第一チェックポイントの浅間峠までは節約して使わなければならない水不足に苦しみ、 さらに、日が落ちて暗くなったと同時に本格的な雨。
ドロドロ粘土状態で、急な登りが滑ってはいつくばって登る (それでも前に上った人が落ちてくる!) など前半は悪コンディションが重なって正直完走できるか、心もとなかった。
ところが、雨が小降りになって、霧状態でライトの視界も効かない中、 体調は復活し、三頭山の登りでは、こんなに快調でいいの?とおもうぐらいの好調でごぼう抜き。 幸い後半は快晴。雨に濡れた身体も寒さを感じないほど暖かく、というか涼しくて走りやすかった。
ところが、第二チェックポイントの月夜見峠のあとの御前山の登りがかなりきつく(たぶん脱水か)、ノロノロで抜かれまくり。
そのあと再び調子が戻ってくるなど、なんだかよくわからないが、 長いトレイルというのはこんなものかなのかな。
日の出山で東京の夜景が綺麗に見えたときは来てよかった!と思った。
その後の金毘羅尾根で大苦戦して辛かったけれど、 痛む足を抱えてなんとか最後まで気持ちを切らさずに走りきった。
ひそかにおもっていた13時間台の目標は何とかクリア。
タイム 13時間50分57秒 342位/完走1622中(男子総合323位) 第一関門浅間峠 3時間57分42秒 432/2199 第二関門月夜見峠 8時間9分19秒 372/1797 第三関門御岳山 11時間52分59秒 339/1622
詳細はまた。とりあえずの速報で。 ---------------- // hoyohoyo@鈴鹿// https://www.facebook.com/horiyos
|
|
スレッド表示
-
第18回 ハセツネCUP(日本耐久山岳レース)【報告台】 (まりも, 2010-10-11 18:55)
- »
初参戦、ハセツネ、完走しました! (hoyohoyo, 2010-10-11 23:25)
-
Re: 初参戦、ハセツネ、完走しました! (まりも, 2010-10-12 17:14)
-
Re: 初参戦、ハセツネ、完走しました! (やまちゃん, 2010-10-12 18:49)
-
Re: 初参戦、ハセツネ、完走しました! (りっき, 2010-10-13 5:48)
-
ハセツネ アドベンチャーグリーン達成 (やまちゃん, 2010-10-12 17:56)
-
Re: ハセツネ アドベンチャーグリーン達成 (まりも, 2010-10-12 21:11)
-
Re: ハセツネ アドベンチャーグリーン達成 (hoyohoyo, 2010-10-12 22:33)
-
Re: ハセツネ アドベンチャーグリーン達成 (りっき, 2010-10-13 5:54)
-
Re: 第18回 ハセツネCUP(日本耐久山岳レース)【報告台】 (なべ, 2010-10-16 23:58)
-
Re: 第18回 ハセツネCUP(日本耐久山岳レース)【報告台】 (まりも, 2010-10-20 17:43)
|
ログイン
|