メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
バニー |
投稿日時: 2010-9-6 17:33 |
- 登録日: 2008-2-3
- 居住地: 東京都
- 投稿: 1288
|
- 2010北海道マラソン報告
- 北海道マラソンからあっという間に1週間以上過ぎました。
早いですねー。 お礼がおそくなりましたが、北海道のみなさま、その節は本当にお世話になりました。 応援や大会エイドのお手伝い、打ち上げなどなど、ありがとうございました。
そして、マラソン報告も遅くなりましたが、簡単に(自分としては随分短くしたつもり)させていただきます。
今回の北海道マラソンは一言でいったら「楽しくボロボロになった」だったかもしれません。
傷めていた左足の鵞足炎も右足のアキレス腱炎もかなりよくなっていたけれど、鵞足に負担をかけないように、左足の裏側を鍛えて走ることがミッションだったので、ちょっと見るとすごくアンバランスに走っているように見える。 痛くてそのように走っているのではないので、本人はいいのだけれど、それを知らない友人は心配してくれたようでした。
スタートはこうめさんや、去年も一緒だった白鳥のおじさん、揖斐川にもバニーで来てねといってくれた、関西のランナーさんなどと和やかにスタート。 曇っていたが走り出すとすぐに頭からポタポタ汗が落ちた。
北海道マラソンは暑いと決まっているので覚悟していたけれど、今日はかなり暑くなりそう。 沿道の応援に応えながら走ると、5km25分ちょっとだった。 最近の練習では出ないスピードだ。
比較的急な上り坂が目の前に。こんなの覚えていない。 とジローさんに出会ったので、坂道なんてあったっけと話しかける。 暑いねといいながらもジローさんは軽快に走り去っていった。
給水エイドは大体2.5km毎。5km毎が本体の(?)エイドでその中間にスポンジと水がある。 テーブル群は1エイドに付き15カ所くらいあるのだけれど、スポーツドリンクが置いてあるのは5km毎の本体エイドの最後の1箇所だけ。 初の方の水エイドで少し水を飲み、後方の水エイドで頭にかぶる水をもらった。 水はどこもかなり冷えていたけど、いただいたスポーツドリンクもちっとぬるいと感じた。 しかし、これでは塩分不足になりそうだったので途中2箇所で持参した「炎熱サプリ」をとった。 「さくら道」から愛用していて「サロマ」でも活躍してくれている塩+電解質タブレットだ。
15kmくらいで稲練の名コンビ=ピンクさん+さとにさんに抜かされた。 ピンクさんも故障明けとのことだったが、快走しているように見えた。
このあたりからキロ5は出なくなってきたなと感じたが、20kmまでは25分台で頑張れた。
折り返しの長い直線はちょうど日が出てきてしまった。 日差しをさえぎるものがない道なので暑さを感じる。(背中が焼けるう〜) 平たい直線なのだけれど、微妙に上り下りがあるようだ。 速い知り合いたち(そうらんさん、きよしさん、トレセンのO庭さんなどなど)とすれちがう。
自分が折り返してからも知り合いを探しながら走る。 ホノルルのハイウェイを思い出す。 そろそろ使い慣れていない左足裏側の筋肉たちが疲れてきたと訴え始めたきたようで「進む感」が悪くなる。 自分を励ますつもりで、すれ違うランナーたちに(知り合いでなくても)エールを送りながら走った。 フラガールのしぶままさんとすれちがう。セクシーホタテが片っぽ取れていた。 スタート前に「ホタテは直に付けろ」と言ったが、直に付けていたら大変なことになったかも。。。
今回は4時間越えもしかたないと覚悟していたけれど、サロマのフルマラソン通過地点が3時間40数分なのだから、ウルトラ的に走ればそのくらいでは行けるかもしれないと思うようになる。
自分は少し休んだりストレッチするとまた走れるようになるようなので、急がばまわれ(?)で給水では端によけて前屈してストレッチをしてから走り出した。
20kmを過ぎてからは5km毎が26分台になり27〜28分台になりしたが、なんとかこらえていた。 ピンクのバニーは遠目にはかわいく目立つようで沿道から「かわいい」などの声もかかったが、御歳○歳なので申し訳なくなる。(マラソン日記を先日検索したらいろいろな仮装を見かけたという話のなかに「バニー(ババア)」とかかれていたっけ。ふん!)
30km過ぎの給水の後、稲練のジゴちゃんの応援をもらう。 給水でストレッチした直後だったので、エンジンがかかっていず、へろへろしていた走りだったせいか、ジゴちゃんからは「大丈夫!?」と声がかかる。 大丈夫だが、そんなに大丈夫でもない。手を顔の正面でウルトラマンビームの形に×を作って応えた。
32〜3km(くらいだったかな)にはテーブルを出してビールの見ながらの応援の方たちもいて、立ち寄りたくなる。(たぶん去年もいらしたはずだ) その少し先の施設エイドから「コーラあるよ!」との声。一度通り過ぎたが、数メートル戻ってコーラをいただく。 すっかりウルトラモードだ。 「おれない心」の幟に手を振る。。サロマのときにも力をもらったっけ。
この先あたりで、前半軽やかに抜いていったピンクさんに声をかけられる。 故障していた腰に来たらしかった。
エイドでは「お帰り〜!」や「待ってたよ」と声をかけられる。 往きにも通ったらしいが、あまり記憶がない。 エイドの最後のテーブルで「最後の給水です」と声をかけていた。 残りは5kmほど??ちょっと給水なしだと長いかも。(ホントは北大構内にもあったのかな)
北大構内まで200mの表示。 北大に入ったからといってラクになるわけではないのだが…。
構内に入ると「バニーさん!」と声をかけられ並走するワイシャツの男性。 お会いするのは初めてだったが、友達の友達はみな友達系の知り合いのだいちゃんさんだった。 しばらく並走しながら、応援をいただく。
大学構内に入ると木が茂っていて木陰になる。 木陰は涼しいかと思ったが、あまり風を感じなく蒸しっといているように思えた。 今朝この長い直線は散歩がてらに確認している。が、やはり長い。 でも長い直線に応援の人たちが隙間なくいてくれる。 鍛え中の左裏側筋肉はもうかなりへろへろだった。得意な足での走り方にしたかったが、それでは意味がない。鍛えなきゃ! バニーなので歩けない。どうやったら元気そうに見えるだろうかとおもう。 左足を軸にとぶように走った。
frun応援団もいてくれた。「余裕のサブ4」と声がかかったのがわかった。 4時間切れるらしい。 ようやく長い直線を抜けると北大の出口…。 あれ?今朝確認した門とは違う門から出るわけね。 出口ではボランティアの方から「ほら赤レンガ庁舎が見えるよ、がんばって」と励まされた。
線路下を通って赤レンガ庁舎へ。 ここをぬければゴールが近いことはやはり今朝確かめていた。 が、最後の直線が結構長い! 激走Sチームの方から「小川さん頑張って!」と声がかかる。本名で呼ばれると気恥ずかしいがな。 沢山応援をいただくが、これ以上スピードはあがらない。 が、それなりに頑張って笑顔でゴールした。
ゴールすると女性の新聞記者さんにインタビューされたが、翌日の新聞では採用されなかったみたいでした。
北海道の皆様のおかげで、なんとかゴールすることができました。ありがとうござました。 楽しくへろへろになりながらの42.195kmでした。
|
|
スレッド表示
-
2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (りっき, 2010-8-27 21:28)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (こむそー, 2010-8-30 1:54)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (しぶまま, 2010-8-30 5:17)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (うしまる♪, 2010-8-30 17:32)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-8-30 10:07)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ケイタロー, 2010-8-31 17:31)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-8-31 20:51)
-
Re:2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (サケもっと, 2010-9-4 17:37)
-
Re:2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-9-6 12:28)
-
【道マラ】ワレ34km地点ニテ中止命令ヲ受ク (うしまる♪, 2010-8-30 15:44)
-
Re: 【道マラ】ワレ34km地点ニテ中止命令ヲ受ク (ゲスト, 2010-8-31 21:07)
-
Re: 【道マラ】ワレ34km地点ニテ中止命令ヲ受ク (うしまる♪, 2010-9-2 21:44)
-
2010北海道マラソンの写真 (くまぼう, 2010-8-30 20:10)
-
Re: 2010北海道マラソンの写真 (こうめ, 2010-8-30 21:30)
-
全員がWINNER (こむそー, 2010-8-30 22:32)
-
Re: 2010北海道マラソンの写真 (Ogaman, 2010-8-31 0:49)
-
Re: 2010北海道マラソンの写真 (ゲスト, 2010-8-31 5:11)
-
Re: 2010北海道マラソンの写真 (こむそー, 2010-9-11 14:35)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (そうらん, 2010-8-30 23:33)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (NAOMI, 2010-8-31 1:06)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゆきねこ, 2010-8-31 7:11)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ケイタロー, 2010-8-31 17:25)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (サケもっと, 2010-9-4 17:11)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (そうらん, 2010-9-5 22:28)
-
道マラ観戦記 (くまぼう, 2010-8-31 12:43)
-
Re:道マラ観戦記 (うしまる♪, 2010-9-4 11:38)
-
Re:道マラ観戦記 (サケもっと, 2010-9-4 17:00)
-
2010北海道マラソン LSD (gen, 2010-8-31 13:11)
-
Re: 2010北海道マラソン LSD (ゲスト, 2010-8-31 20:57)
-
Re: 2010北海道マラソン LSD (gen, 2010-9-1 8:47)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (桑っ茶, 2010-8-31 16:36)
-
暑かったよ〜。 (こうめ, 2010-8-31 20:28)
-
Re: 暑かったよ〜。 (ゲスト, 2010-8-31 21:01)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (Kazoom!!, 2010-8-31 23:01)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ほしこ, 2010-9-1 1:16)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (gen, 2010-9-1 8:52)
-
はじめて救護室のお世話になってしまいました (りっき, 2010-9-1 3:56)
-
Re:はじめて救護室のお世話になってしまいました (サケもっと, 2010-9-4 16:23)
-
北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-1 12:04)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (こうめ, 2010-9-1 12:37)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (うしまる♪, 2010-9-2 21:20)
-
Re2: 北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:32)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (ゲスト, 2010-9-1 16:02)
-
Re2: 北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:34)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (うずら, 2010-9-2 9:11)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:34)
-
Re:北の大地に思いを馳せて (うしまる♪, 2010-9-2 21:15)
-
Re2:北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:35)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (ふれっぷ, 2010-9-3 16:09)
-
Re2: 北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:36)
-
Re:北の大地に思いを馳せて (サケもっと, 2010-9-4 16:11)
-
Re2:北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:36)
-
Re: 北の大地に思いを馳せて (おやま, 2010-9-6 17:59)
-
Re2: 北の大地に思いを馳せて (いちびり, 2010-9-13 22:37)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-9-1 13:19)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ふれっぷ, 2010-9-3 14:01)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-9-3 17:32)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゆきねこ, 2010-9-4 10:34)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ゲスト, 2010-9-4 13:23)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (サケもっと, 2010-9-4 15:29)
-
2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ふれっぷ, 2010-9-1 18:21)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ゆきねこ, 2010-9-1 22:20)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ゲスト, 2010-9-2 12:20)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ふれっぷ, 2010-9-12 14:52)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ケイタロー, 2010-9-2 19:52)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (こうめ, 2010-9-2 21:20)
-
Re: 2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ふれっぷ, 2010-9-12 14:58)
-
Re:2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (サケもっと, 2010-9-4 15:17)
-
Re:2010北海道マラソン 【ダメージはあとからやってくる】 (ふれっぷ, 2010-9-12 15:01)
-
ケロヨンさんにも再会した! (こうめ, 2010-9-2 18:43)
-
Re: ケロヨンさんにも再会した! (ケイタロー, 2010-9-2 20:00)
-
Re: ケロヨンさんにも再会した! (こうめ, 2010-9-2 21:22)
-
Re:ケロヨンさんにも再会した! (うしまる♪, 2010-9-2 21:29)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (kei, 2010-9-2 20:43)
-
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】 (ジロー, 2010-9-2 23:52)
- »
2010北海道マラソン報告 (バニー, 2010-9-6 17:33)
-
Re:2010北海道マラソン報告 (うしまる♪, 2010-9-6 20:07)
-
Re:2010北海道マラソン報告 (バニー, 2010-9-7 15:09)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (こうめ, 2010-9-7 22:14)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (バニー, 2010-9-8 12:39)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (こうめ, 2010-9-8 18:32)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (tony79, 2010-9-8 20:28)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (gen, 2010-9-8 23:31)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (バニー, 2010-9-8 23:33)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (gen, 2010-9-9 8:18)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (ゲスト, 2010-9-9 12:18)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (そうらん, 2010-9-10 1:16)
-
Re: 2010北海道マラソン報告 (Kazoom!!, 2010-9-10 21:01)
-
【写 真】2010北海道マラソン (はやと丸, 2010-9-19 18:23)
-
Re: 【写 真】2010北海道マラソン (くまぼう, 2010-9-19 19:43)
|
ログイン
|