メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】
りっきさん、受付台の設置、有難うございます。

8月29日、三度目のフルマラソンとなる北海道マラソンに参加しました。
2月の東京マラソンで参加資格をゲットしたものの、暑さに慣れているのに炎天下で運動するってことがとてつもなく弱くて、季節の中で夏がいちばん嫌いで苦手なのに「よぉエントリーしたなぁ」と思ったりしていました。
それでもやると決めたからにはやるだけやらねば!と、毎日墓に線香上げに行っては先祖頼み、足神さんにもお参りし、他力本願は万全でした。
あとは自分の力だけです。

走ってみたら…、、、、、
後方からのアナウンスでわたしの北海道マラソンは終了。
何回「悔しい!」を連発したことか…。

「4時間半以内で走れなければ、おまえは北海道マラソンを完走できへんでぇ」と思い知らされた気がします。
走れなかったのは力不足です。
暑いっていうのは、誰でも同じ条件です。言い訳になりません。
悔しい、悔しい、ああ悔しい。そればっかりでした。

詳細はブログにしました。
http://cherichcats-2me.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-6957.html

http://cherichcats-2me.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-0deb.html
の二つです。

最後に、
今回走られた方々、お世話してくださった方々、応援していただいた方々、どうも有難うございました。
オフ会では足の痛みもあって移動することが殆ど出来ず座りっぱなしで、他のテーブルの人たちとは喋りもしませんでした。
不躾なことを仕出かしました。
次は、10月の鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンと12月の奈良マラソンを走る予定です。

ぶらんぼう

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET