メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2010北海道マラソン 10/08/29【受付台】

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
道マラ観戦記
朝から暑かったですねぇ。晴れ間はないものの、蒸っし蒸し。
ようやく朝晩涼しくなり、土曜日なんかは日中晴れていてもカラッとしていて、これぞ北海道の残暑、なんて思っていたのに。でも、翌日はこの夏の最高気温だったのだから、まだ良かったと考えるべきなのか?

スタート前、ちょっと早いかな、と思いながらも10時頃、frun幟箇所に行くと、すでにもう集まっている。いつもの顔、ずいぶんお久しぶりの顔、初めての顔。

今回、私は所属するトラチームの、アヒル隊長が率いるバイク応援隊に加わる。
(注:バイクとは、トライアスロンバイク=自転車のことね)
このトラチームからも毎年何人か出場しているが、一番のシリアスアスリートが今年は金髪女子高生になってしまった。彼に何があったのだろうか?

最初の応援ポイントはスタート直後の幌平橋。
さすがにここはみんな元気に、グワァーッと過ぎていく。

すぐに豊平川沿いの、普段は自動車専用道のようになっている道路を自転車で走って8km地点へ。途中、川の防災情報などを表示している電光掲示板に、『只今の気温 29℃』とあった。あらあら、、、

南7条大橋を渡って、創成川通りに向かう下り坂。トップはかっとんでいる。
女子上位辺りまでは、フォームもかっこいい。でもだんだん、変なフォームの人が増えてくる。それでも軽くサブスリーの人たちだよな、、、
女子の上位選手で気になったのは、肘を張って腕を横に振る人が多かったこと。流行?なんだろうか。

ここで私にとっての今回のメインゲストで、スタート前に見つけられなかった大和さんの元気な姿を見つける。今年70歳。フル完走100回目の記念すべき大会としてやってきた。大和さんファンの美女がゴールで花束を持って待っている手はずが整えられている。
ちょっとほっとしたところで、街中を抜けて新川通に向かう。

途中、大通り、札幌駅を通過したが、早くもゼッケン付けた人がとぼとぼ歩いている。ぞろぞろとは言わないが、あちこちにいる。うーむ。そういえば、いつの間にか空は晴れ渡っていた。

北18条エルムトンネルのところから道マラコースを逆走する。スタッフが準備万端で待機している。
14km付近、ランナーが24条通りから新川通りに入った辺りで、若干木陰がある。私がここに着いたときに走っていたのはたぶん4時間超のランナーたちだったと思うが、すでによれよれになっている人多数。「もぉー、だめだぁー」と叫ぶうしまる♪さん。おいおい、早過ぎないかい!

19km地点、新琴似を経由した後、再び新川通りに入ったところへ移動。
ここはみんな、比較的淡々と走っていた。身体も気温に慣れたというか、あきらめついて粘ろう、というところか。

折り返してくると、ここは32km付近となる。
折り返してくる人が増えてくるころ、若干雲が出てきて、ときおり心地よい風が吹くようになってきた。終盤、気温も下がったような気がするので、復活する人もいるかな、、、

しかし、へろへろ、ふらふらな人が多い。一人だけ、フラな変な人もいた。タイム的に普段より大幅に遅れていると思われる人多数。あれ、何でこの人今頃通過? っと。
ほしこさんは声をかけると飛び切りのスマイルを返してくれた。行けるね!
いつもスマイル! の こうめさんは、「まだ間に合うかなぁ・・・」と超弱気な発言。
そんな中、涼しい顔をして走っていたのは、札幌在住のトン子かぁさん、炎のトレラン美女さん、快調です!さん。この人たち、暑さというものを感じないんだろうか?
金髪女子高生は、半分死にかけた状態で現れた。オィオィ、、、

元気に19kmを通過して行った、サケもっとさん、大和さん、・・・ 折り返してくる姿が確認できなかった。

歩道に上がってくださーい! と非情な声が聞こえてきたので、ゴールへ移動する。
ゴールでは、金髪女子高生を待った。40km過ぎで応援していた別な仲間から、「現れないよ」と連絡が入る。
あの格好で、ゼッケンはずして街中歩いていたら警察に捕まるよね、、、
救急車に収容されたら、笑いもんだよね・・・
(この人、職業は救急救命士で、いつも救急車に乗ってる)

結局、警察にも救急にもお世話にならず、無事、バスで帰ってきた。

今回もいろんなドラマのある、熱い一日であった。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET