参加した皆さん、お疲れ様でした。
効率を重視でスタート迄最小限の余裕を見て行ったので、スタート前にそうらんさんにお会いした程度でしたが、皆さんの30回記念大会は笑顔で終われた大会だったでしょうか?
自分は去年の3:28より少し遅い3:31:06(速報)でした。
基本1km5分を基準に25kmぐらい迄は貯金を作りながら行こうと考えていましたが22kmの折り返しの時点で既に太腿にキテおり、エイドで止って給水と給食をしっかり摂っていたことで、自暴自棄になったOLさんが海外旅行とカードでの買物に嵌るがごとく派手に貯金を使いきりました
昨年よりも距離重視で練習していたことと、時間を争うレースに出ていなかったこと、昨日迄走り込みを続けていたことで疲労抜きができなかったことが原因かな?と思います。
あ、もちろんこの前Keiさんの立てたスレッドで書いたとおり、スタッフと応援の皆さんにも出来る限りの応対はしましたよ
帰りは知り合いの同業者の方の進めで松原温泉に行って来ました。
千歳の外れのR337沿いをちょっと入ったところにある、こじんまりとして鄙びた味の有る温泉でした。
さて、飯を兼ねて一人反省会行ってきます。
次はサロマです。
----------------
こむそー@持続可能な婚姻中