メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第36回洞爺湖マラソン2010 10/05/23【受付台】

投稿者 トピック
gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
第36回洞爺湖マラソン2010/予想どおり
りっきさん、報告台ありがとうございます。
洞爺に参加の皆さん、お疲れさんでした。

4時半、起床。5時前出発。6時40分到着。だいぶ近くに駐車出来ました。
いつも家のコンビニで買ってすぐ車の中での朝飯を食べるのですが
後半、腹減り病で持たないので、洞爺に到着する手前で食べ、大問題も収め、
体調は問題もなく素晴らしい天気で、
遅かった桜もほぼ満開で受け入れてくれました。

昨年、前に並び過ぎて失敗したので、4時間の所に並んで自重しながらスタート。
それでも何かまだ少しオーバーペース気味。
ペース走などはやっていないので中々キロ数秒の調整が出来ません。
5キロ26分の予定でしたが
昨年に同じく、ほぼ沈没。
ハーフも10kmも走らず、今年初めてのレースで望むべくもありません。

モリモリさん風に

05km 27:03 ロスタイム1分20秒位
10km 25:25 こんなもんだな。
15km 25:53 いんでないかい。
20km 25:35 このまま行けるといいな。
25km 26:08 ん〜。
30km 26:46 あれっ?
35km 28:19 もうちょいもて。昨年に同じく、しおさんに笑顔でかわされる。
40km 30:35 あ〜〜あ
Last 14:01 早く着け〜
3:49:20

昨年の道マラと今回、続けて50分切れたから
ま〜、いいでしょ。と自分を慰めています。

frunの旗も2本立てたり、皆さんとの交流も色々増えて来て、
ここ数年で随分賑やかになってきましたね。
東京の美ジョガーさんもいらしたね〜。

帰りは、きよしさん、NAOMIさん、YANCOさんらと、山水のお風呂に入り、
お蕎麦を食べ、大滝でアイスを食べ、帰ってきました。

春は、白旗山や、三角山近辺で遊んで
サロマ〜ピンネシリ〜釧路湿原〜道マラ〜ウルチャレと続く〜。

くまぼうさん、kenjiさん応援ありがとうございました。

敷物が狭くてすみませんでした。
来年は、もっと持ってきましょうかね。


gen--頑張っていないのか、筋肉痛はさほど無し。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET