メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 4/29 幕末&龍馬 春の京都観光マラニック

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
【必読】参加者の皆さんへ
「幕末&龍馬 京都観光マラニック」ご参加の皆さんへ

いよいよ明後日に迫ってきました。
ちょっとお天気が心配ですが(京都地方:曇り時々雨、降水確率50-60%、最高気温17℃)
決行予定です。
皆さん、てるてる坊主つるしておいてくださいね。

《コース》:
9:30 京阪電鉄三条駅 中央改札口前集合
(コインロッカーあります。来られた方より適宜荷物を預けておいてください)
9:35 三条出発
−河原町界隈(旧長州藩邸、桂小五郎・幾松寓居跡、酢屋、旧土佐藩邸、近江屋跡)−蛸薬師通−本能寺跡−
10:30 四条大宮(4km)
−壬生界隈(新撰組屯所、壬生寺)−島原(島原大門、輪違屋、角屋)−
11:00 梅小路公園(7km、WC)
−東寺−羅城門跡−旧千本通(鳥羽の作り道)−
11:45-12:15 鳥羽離宮跡(12.3km、コンビニ有、昼休憩→雨天はパルスプラザ周辺に変更)
−パルスプラザ(WC)−伏見界隈(旧薩摩藩邸、龍馬通り、寺田屋、月桂冠大倉記念館、伏見奉行跡)−
13:30 御香宮(18.2km)
−R24−橦木町−琵琶湖疎水−伏見稲荷(WC)−東福寺−大和大路通−
14:50 東山五条(27km、以降人出が多いためほぼ歩きになります)−霊山神社(坂本龍馬の墓見学、有料300円、WC)−円山公園−龍馬とおりょう結婚の地−白川新橋−
16:10 三条(31km) 

※天候によってコース変更可能性あり。

《アフター》:30分繰り下げます。
16:25 寺町六角「桜湯」410円
17:30 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞 4000円(飲み放題付、〜19:30)

現在19名で予約しています。池田屋をキャンセルされる場合は必ず28日午後6時までにご連絡お願いします。

《持ち物》:(携行品)水分、行動食、小銭・昼食代、雨具適宜、防寒着(ウィンブレなど)
※ 全コース市街地なので、自販機等はあります。
   (ロッカー預)着替え、お風呂の用意

《参加者》
ラン+アフター:18名
メグちゃん、ケイタロー、いぐち、サケもっと、ヨータロー、にゃむこ、tacoco、もっくん、
ジャン、ボガ、ホノちゃん、Oちゃん、Kちゃん、じん、しゅうちゃん、jowan、らにんぱすた、まりも
ランのみ:3名
おかん、ナオ(女性)、なおっち
アフターのみ:1名
わたっこ

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET