メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま

投稿者 トピック
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
【装備】リスト・整理しました
けーぜです。
備品についていったん整理します。

sakanaちゃんは車、デュークさんはママチャリ、他は電車とすると、sakanaちゃ
ん以外は大物を1点が限界、となると…。

→クーラーボックスは大きめが必要だから、りっきさんにはこれに絞ってもらう
 naoさんはテントもあるので、あればありがたいというところです
→女性の人数を考えると小さいテント1張りだと厳しいから、
 naoさんとワタシで2張り
→そうするとジャグはあにぃさんにお願い!
→ランタンはTOTOROが持っているはずだから依頼します
→テーブルはsakanaちゃん宅からちゃぶ台とか借りられませんか?
 無理なら無し!
→その他は細々したものだから、なんとかなるのでは


ということで、以下のように調整しました。
やっぱり電車じゃ無理!とか、その他、ご意見ありましたら出してくださいませ。
 ↓
●チームの装備として
  テント(レンタルするものの他に) →nao(小)、けーぜ(2人用)
  テーブル
  クーラーBOX →りっき(大)、nao(小、可能であれば)
  ランタン →TOTOROに依頼します
  水を入れるタンク(ジャグ) →あにぃ
  洗濯ロープ →あにぃ
  洗濯ばさみ →けーぜ
  まな板&包丁 →sakana
  トレー →けーぜ
  蚊取り線香 →ちえ
  虫除け →ちえ
  ゴミ袋、洗剤、スポンジ →sakana、りっき※3
  ホワイトボード →りっき
  マジック、ペン等の文房具 →sakana
  FRUN幟 →あにぃ



それから、個人備品、懐中電灯があったら便利かも。
 ↓
●各自の装備として
  コップ、箸、スプーン、フォークなど個人で使う食器類
  寝袋
【追加】懐中電灯

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET