メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2009横浜国際女子マラソン大会 09/11/15【受付台】

投稿者 トピック
なみこ
  • 登録日: 2008-8-11
  • 居住地: 東京都目黒区
  • 投稿: 368
Re: いまさら2009横浜国際女子マラソン報告(長文)
バニーさん、

横浜おつかれでした!
その後、Sweetsの食べ放題などで自堕落な生活を送っているなみこです。

バニーさんの完走記を読んで、そうそう、そうなのよ!とか、
いやーバニーさんさすがだわ、と思うところがあり、
思わず返信してしまいました。

PMしようかと思いましたが、来年この大会に出る予定の方がいたら
参考になるポイントも多々あるかと思って、こちらに書き込みました。

基本的には、私が激しく同意するところに合いの手を入れているだけなので、必要ない方はスキップしてくださいm(_ _)m

> よく「条件はみんな一緒だから」なんていうけれど、
> それは上位狙いの人たちがライバルを考えていうようなこと。
> こちらのライバルは時間ですからね。

ほんとそうですよね。ライバルは関門です。

> 1分前くらいのカウントダウンはあったけど秒読みもなく号砲。

あれは突然すぎましたね。
前の方の人には聞こえていたのでしょうか。

> 1km表示。4'36。
> ほっとする。何とか3時間15分のペースだ。
> 2kmは4分半。なんとかなるかも。
> 一周していよいよ本格的な船出です。

私とちがって確実なペースですね。
やはり1km、2kmは落ちついて自分のペースを確認することが
大事なのでしょうか。

> でもね、小さいアップダウンがすでにあちこちにあるのです。
> このアップダウン3回試走して3回目に気づかました。
> このコースは後半足にくると。

試走して心構えしておくと、焦り度がちがうかもしれませんね。

> 2周目は1周目と全然違っていた。
> 風がある。

ですね!

> 何がどうというわけではないけど、なんだか走るのがツライ。辞めたくなってきた。

突然襲うこの感覚はなんなのでしょうね。

> でも、ここで辞めてしまったら次に走るまで42kmという距離が怖くなる。
> 来週はつくばを伴走で走ることになっている。それなのに42kmが怖くなるようじゃダメだ。

こう思えることがすごい。

> エイドでスペシャルを受け取りボトルに貼りつけていたパワージェルをはぎ取ろうとするが苦戦する。

私も、スティック状のサプリがなかなか開かなくて苦戦しました。
(切れ目を入れておいたんだけどな・・)
そして、開いたはいいけど、うまく口に入らなくて塩だらけの
顔中に貼りついて最悪でした。。

> 海側のホテル街へ向かう橋では向かい風と登り坂でみんな苦戦している。

あの辺はかなり辛かったですね。特に3周目。

> スタジアムの手前に36kmのだったが表示があったが、関門らしいものはわからなかった。
> 関門ってもう通過できたのかなぁ??

私もあそこだけがわからなかった。
もっと近くであってほしい、という気持ちから、
「もう過ぎたよね?」って思っちゃうんですよね。

> 関門って何分だっけ??

これも同じ思いでした。
やっぱ手とかに書いといた方がいいんですかね?

> これでもう関門はない。ゆっくり走ってもゴールさせてもらえるはずだ。

この安堵感はみな同じですね。
私も隣のランナーさんと、同じことを確認しあいました。

> そしてここから山下公園へ入るとところまでが遠いのを知っていたのだけどやっぱり長い。
> 信号一つ手前かと思ったらその先立ったのでガッカリした。

長い。長い。長すぎる。あれは。

> もしかしたら15分切れてるんじゃないかなとも思ったけれど甘かった。

同じく。

> それでも今回はゴールできたことだけで充分満足だと思った。

同じく!!

> 今回の横浜も応援のみなさんに助けてもらった大会でした。
> ありがとうございました。

激しく同意!
ありがとうございました。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET