メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 横浜国際女子マラソン応援隊正式募集!!

投稿者 トピック
ポーラ♪
  • 登録日: 2007-10-13
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 156
Re: 横浜国際女子マラソン応援隊正式募集!!
りっきさん、こんばんは。
横浜国際女子マラソン応援隊結成、ありがとうございます。

遅くなりましたが、バニーさん、なみこさんが走るとなったら応援に行かないと。
どうか、私も隊員に混ぜて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみに、昔からの知り合いのFNさんは、お仕事らしいので単独で参ります。

               ポーラ♪
あにぃ
  • 登録日: 2007-4-21
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 110
Re: 横浜国際女子マラソン応援行きます
遅くなりましたが、あにぃも横浜国際女子M応援に行きます。

じゅんぺーさんや、クジラさん同様にジョグしながら応援と考えていましたが、
現在の足の状態では無理そうなので、スタートを見送った後は
周回コースを逆回りで本牧方面に移動して応援する予定です。

なみこさん、バニーさん後、約1週間ここまできたら疲れをとることに集中してベストの走りを期待しています。
shige
  • 登録日: 2009-8-7
  • 居住地: 横浜
  • 投稿: 13
Re: 横浜国際女子マラソン応援隊正式募集!!
りっきさん、お久しぶりです。

横浜国際女子マラソン応援隊の皆様、

はじめまして、shigeです。

私も(+妻)、応援隊に参加させて下さい。
りっきさん以外は面識がないので、スタートでごあいさつして、
あとはランで移動しながら応援したいと思っています。
もちろん、打ち上げも楽しみにしています。

よろしくお願いいたします。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
横浜国際女子マラソン応援シミュレーション
りっきです。

バニーさん、なみこさん、調整は順調ですか?
まぁ、ここまできたら焦っても仕方ない、楽しんで走って下さいね。


さて、応援隊希望の方も徐々に増えてきましたね。
多くの方は移動しながらの応援のようですが、定点で応援する方は、どのくらいいらっしゃいますでしょうか?
ほしこさん、ぶらんぼうさん、ポーラ♪さんは定点応援ですかね。

以前にも書いたように、私はfrunのぼりを2本持参しますし、カメラで狙いたいので、定点応援のつもりです。

応援場所は(あまり代わり映えしなくておもしろくなのですが…)
主に、スタート地点、コース反対側のデニーズの前あたり、
スタート地点近くのホテルニューグランドの前あたり、そして、
ゴール地点です。

スタートまたはホテルニューグランド前あたりというのは、
以下の場所です。
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.39.9.5N35.26.31.2&ZM=12

また、デニーズ前というのは、ここです。
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.38.49.9N35.26.13.6&ZM=12


何時ぐらいに応援位置につけば良いか、以下にシミュレーションしてみました。


スタート時刻  12:10						
     第1応援P  第2応援P  第3応援P  第4応援P  第5応援P  第6応援P  第7応援P	
場所 START地点  デニーズ前   ホテルNG前    デニーズ前   ホテルNG前   デニーズ前   ゴール   正味タイム
距離  0.0k地点   10.8k地点 15.5k地点 24.0k地点 28.7k地点 37.2k地点 42.2k地点	
04:15  12:10     12:56:01  13:15:47  13:52:02  14:11:48  14:48:03  15:09:20   2:59:20
04:20  12:10     12:56:56  13:17:05  13:54:02  14:14:12  14:51:09  15:12:51   3:02:51
04:25  12:10     12:57:50  13:18:22  13:56:02  14:16:35  14:54:15  15:16:22   3:06:22
04:30  12:10     12:58:44  13:19:40  13:58:02  14:18:58  14:57:21  15:19:53   3:09:53
04:35  12:10     12:59:38  13:20:57  14:00:02  14:21:22  15:00:27  15:23:24   3:13:24


表の見方ですが、左端はキロラップです。
4分15秒(サブ3ペース)から、4分35秒(3時間13秒ペース)まで、それぞれの時、第1応援ポイントから第7応援ポイントまで、
おおよそ何時頃通過するかをシミュレーションしました。
この時間帯以前に、応援位置につけばいいのだと思います。

第1(スタート地点)から第2までは少し余裕がありますが、以降は応援し終わったらすぐに移動しなくてはなりません。
改めて、国際ランナーのスピードぶりに脱帽します。

僕はこのスケジュールで移動しながら応援しようと思っていますので、僕に同行されるかたは参考になさって下さい。


さて。応援後の「勝手に打ちあげ」ですけど、今、じゅんペーさんにお店の手配をお願いしてります。
じゅんペーさんのなじみの中華街のお店だそうです。
いずれじゅんペーさんの方からなんかしらアナウンスがあるかと思いますが、お時間がある方は予定しておいて下さい。
スタート時刻は、(ゴール後、お二人をねぎらったりする時間もかかるだろうから…)おそらく、16:30頃になるのかな…と思います。
(あるいは、どこかで時間つぶしをしてもっともっと遅く…という選択肢もあるかも。)
まぁ、詳しくはじゅんペーさんからお話があるでしょう。

バニーさんとなみこさんは、時間ありますでしょうかね?
むずかしいかな?
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 横浜国際女子マラソン応援シミュレーション
あ、ごめんなさい、見落としました。
けーぜさんも定点応援かな?
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
Re: 横浜国際女子マラソン応援シミュレーション
りっきさん

ワタシは別行動、気まぐれ応援です(^^;;;)。
テキトーにやりますので、お気遣いなく〜。
(東京国際女子の時もそうだったのです)

けーぜ
じゅんぺー
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 75
横浜国際女子マラソン応援【打ち上げ】
皆さんこんにちは、中華街在住じゅんぺーです。

打ち上げのお店をおさえました、座敷の部屋が空いていたので
5人〜10人前後までフレキシブルに対応できると思います。

前々日くらいには人数を連絡したいので参加される方は表明して
いただけると助かります、以上よろしくお願いします。


日時:11月15日 16時30分〜
店名:龍鳳酒家
場所:http://www.ryuho152.co.jp/
   中華街本通りのすぐ脇です、スタートゴール地点から
   徒歩8分くらいです。
予算:飲み物含めて一人5000円を考えています。
XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
龍鳳酒家オフ、参加です。
じゅんぺーサン、横浜国際女子な皆さん、こんばんわ。XJR13クジラです。

オフ会場のセッティング、ありがとうございます。参加したいと思いますので、宜しくお願いします。

どうか天候に恵まれますように。

XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
クジラの応援予定ポイント
なみこサン、バニーさん、そして応援隊な皆さん、こんばんわ。XJR13クジラです。あと1週間ですね。体調管理に努めて下さい。

りっきサン、定点応援のシミュレーション、ありがとうございます。

あにぃサンが「スタート確認後、本牧方面へ移動して応援」とありましたので、クジラは北方向=中央市場近辺で待ち構えようと考えています。天候が良ければ、その辺りでインターバルなどをこなしつつ、ランナーを待ち構えるつもりです。

どうか天候に恵まれますように。



けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
Re: 横浜国際女子マラソン応援【打ち上げ】
じゅんぺーさん

ありがとうございます。
ワタシも人数に入れてくださいませ。

けーぜ@先週横浜に行ったときは用事だけ済ませて
    トンボ帰りだったから楽しみ♪


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET