メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

13.フリートーク : 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【教えて】湘南マラソンの応援ポイント
じぇい!さん。
お久しぶりです。難しい質問なのでレスつけにくいのですが、
神奈川県のランナー答えないと、だれも答えないですよね。
きっと…。

湘南国際のコースは駅から比較的離れている上に、東海道線は本数も少ないので、移動しながら応援…となると、結構難しいです。

一番駅とコースが近いのが大磯駅ですので、
往路は大磯駅近くの国道1号線で応援、その後東海道線で移動して、辻堂駅からバスまたは徒歩で下って、
辻堂海浜公園前あたりで応援、再び辻堂駅に戻ったら電車で大磯駅に戻り、西湘バイパス上で応援というパターンが良いように思います。

西湘バイパスは、バックに広大に開けた太平洋を見て、高速道路を走るランナーを見ることができます。
これはなかなか珍しい光景かと。

この近辺に、太平洋岸自転車道という、西湘バイパスに隣接したサイクリングロードがあるのです。
大磯駅から徒歩でも行かれます。

ここで応援した後に、大磯ロングビーチに移動して、ゴールを出迎える…
というパターンがいいのではないかと思います。

ただ、きっと、応援隊もかなり歩き回ってハードだと思いますよ。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET