メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
Re: 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】
今日は雨の予報だったのですべての予定をキャンセルしていたのですが、今朝、前記のコメントを書いていたら夜が明けて、朝陽が差してきました。空を見ると快晴。思わず、朱鞠内湖まで行っちゃいました。
3時間で着けるなんて、近くなったもんだ。高速ができる前は4時間半かかってたのに。おまけに、通常4100円の高速代が1000円。
お寺に、初めて行ってきました。

帰り、ちょっと寄り道したらたまたま塩狩峠の近くに出たので、高速に乗らず、久しぶりに国道で越えてみました。前に通ったのは、旧道から今の道に変わった直後だと思います。何年前だろう? (17年位前かな?) たまたまその直前に旧道を走っていたので、峠の途中にあるパーキングを妙に覚えてました。
でも、JR塩狩駅の隣に、塩狩峠記念館がH11年にできていたのを知りませんでした。旭川にあった三浦綾子の旧宅を復元、再築したそうで。

それで、旭川の三浦綾子記念文学館に寄ってきました。すると、没後10年特別展をやってまして、ずいぶん前にここの旧frunで話題になった 「泥流地帯」 がちょうどテーマになっていました。
明後日、十勝岳に行こうかな、、、


話がすっかりそれました。
明日の午前中、お天気微妙ですね、、、

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET