メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】9月後半報告台

投稿者 トピック
おくやん
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 京都市
  • 投稿: 171
Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
みなさんこんにちは、おくやんです。

久々の書き込みでもあいも変わらず遅くてすいません。
いつものようにひと月まとめてかきます。

日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日  km:
 2日  km:
 3日  km:
 4日  km:
 5日 10km:二条城
 6日 20km:鴨川
 7日  km:
 8日  km:
 9日  km:
10日  km:
11日  km:
12日 12km:二条城
13日 20km:鴨川
14日  km:
15日  km:
16日   km:
17日   km:
18日   km:
19日   km:
20日  10km:二条城
21日  25km位?もっと?:嵐山〜八木
22日   km:
23日   km:
24日   km:
25日   km:
26日   km:
27日   6km:二条城
28日   km:
29日   km:
30日   km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月間計  103km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シルバーウイークに家族旅行を計画してたのですが、連休後半休日出勤が入ってしまったので私だけ留守番する事になり結果的に嵐山〜八木のロングが走れてラッキーでした。
京都の人以外には分かりにくいと思うのですが、JR嵯峨〜清滝〜保津峡〜越畑〜JR八木とほとんど登りと下りしかないというコースで最後はへろへろでした。このコースは2度目なんですが、特に保津峡を過ぎてから1時間登りっぱなしが精神的にもこたえました。
途中おいしいお蕎麦屋さんがあるのですがたどり着いたのが9時位だったのでまだ開いていず(当たり前)水分以外補給なしの3時間半(遅すぎ)でした。
ペースがつかめないのとくねくねの山道で地図でもはかれず距離は適当です、すいません。

また家族サービスの呪縛から逃れる機会があれば再度せめてみたいと思います。


----------------
おくやん/京都


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET