メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま

投稿者 トピック
あにぃ
  • 登録日: 2007-4-21
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 110
Re: 【作戦会議】走順とかグループ分けとか…、誰か仕切って!
早々に、レスいただいた方々ありがとうございます。
あにぃ自身も今週末、野辺山での100Kが控えてますので本格的に考え出すのは来週になってからだと思います。

ただ、24時間リレーではこの走順やグループ分けもレースの一部だと思っていますので、あくまでもあにぃはたたき台をつくるだけで、参加者全員で意見交換しながら最終の決定はレース当日会場で顔を会わせてからで良いのではと思っています。

ということで、約4週間楽しみながら相談していきましょう
ちえ
  • 登録日: 2007-4-22
  • 居住地:
  • 投稿: 40
Re: 【作戦会議】走順とかグループ分けとか…、誰か仕切って!
夢の島参加の皆様、こんばんは
レスが遅くなってすみません。

まず、私もフル参加でお願いします!
今までの経験からすると、やっぱりフル参加してこそ24時間の
醍醐味を味わえるかなと
友人には明日会うので確認してみます。
ちなみに明日、皇居を1周だけですが走る予定です。

あにぃさん、走順のたたき台、よろしくお願いします。
私の数少ない(?)経験上では、次のような形で回していたような。。。
※A,B,Cの3チームで回す。夜間に5時間の休憩を入れる
 ことが前提。

 13〜14時 全員(1周交代)
 14〜16時 A
 16〜18時 B
 18〜20時 C
 20〜22時 A
 22〜 0時 B
  0〜 2時 C
  2〜 3時 りっきさん
  3〜 5時 A
  5〜 7時 B
  7〜 9時 C
  9〜10時 A
 10〜11時 B
 11〜12時 C
 12〜13時 全員

 こんな感じだったでしょうか?最初と最後の全員で走る時間は
もっと長いときもあったような気が・・・
 りっきさんのほかに1時間走をされる方がいらっしゃったら
また変わってきますね。りっきさんの休憩時間をうまく確保する方法を
考える必要があるかなと。
 あとは誰がどの程度参加できるかによってチーム編成が変わってきますよね。
 ではでは、皆様のご意見もよろしくお願いします。

 ちえ
 
ちえ
  • 登録日: 2007-4-22
  • 居住地:
  • 投稿: 40
Re: 【食材】参考資料・去年の買い出しリスト
 けーぜさん、持ち込み関係のたたき台、ありがとうございます。
出遅れている間に、ほぼ皆様に持ってきていただけるような
感じなので、買出しのお手伝いをしたいと思います。

 あとは、虫除けグッズや疲労回復グッズなど、重なってもよさそうなものを持って行きます。

 車が1台無料とのことですが、りっきさんもいろいろ持ってきて
くださるには車が必要でしょうし、SAKANAさんの車も必要
だと思いますので、1台の駐車場代はみんなで出せばいいのでは?

 ちえ@過去の記憶をたどり中
piccolo
  • 登録日: 2007-4-1
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 19
Re: 【作戦会議】走順とかグループ分けとか…、誰か仕切って!
24時間なみなさん こんにちは
ちょっとみないうちにすごいたくさんの発言があって…

わたくしも24時間いたいとは思っているのですが、みんなと同じ周回を走るとみんなよりも長い時間走っている訳で…それだけの体力があるかなぁとちょっと心配しています。

どうぞよろしくおねがいします

ぴっころ
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
【業務連絡】選手登録&イエローチップ
みなさん、こんにちは。
書類が届きました。
以下、ご確認、ご連絡ください。


■選手登録
 まだ連絡をもらっていないと思われる次の方、氏名、性別(わかるって?)、年齢、Tシャツサイズをお知らせください。
  SAKANAちゃん(マネージャーは参加賞のTシャツはありませんので、サイズは不要)
  デュークさん
  ふうせんせん
  さかきさん

※5月31日までにFAX入れます。
※印刷物などには反映されていませんが、当日誓約書にサインをすることによって、メンバーの入れ替えが可能です。万が一、故障・体調不良・休日出勤・出張などになった場合は、誰か探しましょう。
※なお、TOTOROがメンバー足りなくなったら入れて〜と言ってきてます。


■イエローチップの使用
 使う方は番号をお知らせください。
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
【業務連絡】駐車場情報
駐車場についてです。

主催者から大会参加者に駐車場が用意されるということはありませんが、近隣に公共の駐車場が3カ所あるとアナウンスされています。
 

以下は、主催者HPより転載。

 駐車場:近隣に3箇所あります。すべて料金が異なります(場所は地図を参照してください)。
(1)駐車可能台数約150台/始めの30分無料。以降40分毎100円加算。2時間半以降は60分毎100円加算。二輪無料。
(2)駐車可能台数約200台/料金無料。※18時半〜翌朝5時30分まで駐車場を閉鎖するため出入りが出来ません。
(3)駐車可能台数約300台/始めの2時間300円。以降60分毎に100円加算。二輪1回200円。24時間利用可能。

 地図→http://www.r-wellness.com/24tokyo/img07/map.jpg


(2)は未舗装、区画割り無しの駐車場ですが、無料というのと競技場から一番近いというのが魅力。できればココに入れたいですね。
また、(1)は施錠されている21時半から翌5時半については料金が発生しないということです。


というわけで、よろしく!>SAKANAちゃん
さかき
  • 登録日: 2007-3-29
  • 居住地: 埼玉県朝霞市
  • 投稿: 34
【業務連絡】参加を辞退させて下さい
けーぜさん、とりまとめ有難うございます。ゆめのしま参加の皆さんこんにちは!さかきです。

大変申し訳ないのですがエントリーしておきながら今回参加できなくなりました。TOTOROさんがエントリーしたいというコメントを読んでちょうど代わりに参加できる方が出来たので助かりました。

6月から見習いが配属になり指導員として約1ヶ月付っきりで一緒に仕事しなくてはならなくなりました。最初の2週間くらいは代わりの指導員にお願い出来ない状態です。なので24hで皆さんにご迷惑をお掛けするので今回辞退させて頂きました。
転勤などありなかなか協力出来る状態でない中でけーぜさんはじめ皆さんにご迷惑お掛けしてしまいました。
土曜の夜に寝酒を差し入れに行きますのでそれでお許し下さい(笑)

さかき@埼玉・朝霞
SAKANA
  • 登録日: 2007-4-1
  • 居住地:
  • 投稿: 25
Re: 【業務連絡】駐車場情報
了解です!・・・・ここ数日巡回してなかったので、反応が遅すぎて申し訳ない。

地図、チェックしました。
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
Re: 【業務連絡】参加を辞退させて下さい
さかきさん、みなさん、こんにちは。
さて、さかきさんのお申し出により、TOTOROに代わってもらうことにいたしました。


>さかきさん

参加してってお願いして申し訳ありませんでしたm(__)m。
あっ、差し入れ、楽しみにしてます(^^;;)。


>ALL

もし、今後、諸事情で参加不能となった場合は、代わりの方を探していただけますでしょうか。
ヨロシクお願いします。


けーぜ
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
【装備】リスト・整理しました
けーぜです。
備品についていったん整理します。

sakanaちゃんは車、デュークさんはママチャリ、他は電車とすると、sakanaちゃ
ん以外は大物を1点が限界、となると…。

→クーラーボックスは大きめが必要だから、りっきさんにはこれに絞ってもらう
 naoさんはテントもあるので、あればありがたいというところです
→女性の人数を考えると小さいテント1張りだと厳しいから、
 naoさんとワタシで2張り
→そうするとジャグはあにぃさんにお願い!
→ランタンはTOTOROが持っているはずだから依頼します
→テーブルはsakanaちゃん宅からちゃぶ台とか借りられませんか?
 無理なら無し!
→その他は細々したものだから、なんとかなるのでは


ということで、以下のように調整しました。
やっぱり電車じゃ無理!とか、その他、ご意見ありましたら出してくださいませ。
 ↓
●チームの装備として
  テント(レンタルするものの他に) →nao(小)、けーぜ(2人用)
  テーブル
  クーラーBOX →りっき(大)、nao(小、可能であれば)
  ランタン →TOTOROに依頼します
  水を入れるタンク(ジャグ) →あにぃ
  洗濯ロープ →あにぃ
  洗濯ばさみ →けーぜ
  まな板&包丁 →sakana
  トレー →けーぜ
  蚊取り線香 →ちえ
  虫除け →ちえ
  ゴミ袋、洗剤、スポンジ →sakana、りっき※3
  ホワイトボード →りっき
  マジック、ペン等の文房具 →sakana
  FRUN幟 →あにぃ



それから、個人備品、懐中電灯があったら便利かも。
 ↓
●各自の装備として
  コップ、箸、スプーン、フォークなど個人で使う食器類
  寝袋
【追加】懐中電灯


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET