メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】9月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】9月前半報告台
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
前回も自分の報告&皆さんへのコメントができずにごめんなさい。
今回、報告は前回分もまとめてします。

[8月後半]
日付    距離  コメント
………………………………………………………………
16日   km:
17日   km:
18日  6.7km:
19日   km:
20日  5.0km:
21日 10.7km:夜ラン
22日 25.7km:美富士食堂マラニック
23日 28.0km:西山ロング走練習会下見
24日   km:
25日   km:
26日 22.7km:西山ロング走練習会下見
27日   km:
28日  4.1km:期日前投票ラン
29日 46.0km:西山ロング走練習会
30日   km:
31日   km:
………………………………………………………………
合計  148.9km:
8月計 283.9km:
………………………………………………………………

[9月前半]
日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日   km:
 2日 18.3km:ミズノWAVELSDお試しラン
 3日   km:
 4日   km:
 5日 17.0km:愛宕山半周
 6日 40.0km:北山ロング走練習会
 7日   km:B33km 地図現況調査バイト
 8日   km:B24km 地図現況調査バイト
 9日  3.0km:    地図現況調査バイト
10日  4.3km:B16.4km地図現況調査バイト
11日  7.5km:夜ラン
12日   km:
13日 25.0km:大阪渡し船マラニック〜甲子園虎応援直行
14日   km:
15日   km:
………………………………………………………………
合計  115.1km:B73.4km
………………………………………………………………

8月後半〜9月前半にかけては、ウルトラ対策で2回ロング走練習会を主宰しましたので、その下見も兼ねて走って距離も伸びました。
ただ、思うように身体が動かずおかしいな〜と思っていたら、別件の血液検査で貧血が発覚しました。
(別件の血液検査とはアレルギー検査です。変な検査じゃありませんからね)
まあ、10月の四万十まではまだ少し時間もあるので、鉄を補強したり、食事の内容を良くしたりして、徐々に戻そうと思っています。

我が阪神タイガースも、ここに来て広島・ヤクルトと三つどもえのCS進出争いをしております。13日の甲子園は負けられない一戦。この日は、大阪で8つの渡し船をめぐるマラニックに参加させていただき、その後ナンバで銭湯、王将で した後に、甲子園直行して応援しまくりました。その甲斐あって、勝利。単独3位進出!

・・・とここまでは、いつも通り順調に来ていましたが、甲子園後風邪をひいてしまい、それ以来全然走れずにおります。
シルバーウイークも始まって、お天気も安定しているというのに・・・くやし〜〜。

まりも@京都

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET