メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2009-9-6 22:45 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1827
|
- Re: 【脱・月間200kmの会】8月後半
- ジローさん。
リュックは、やはり小型のモノがいいと思います。 僕も以前はランナーズのLSDバッグを担いで通勤ランしていましたが、夏の暑さに負けて、グレゴリーの小型のトレイル用にしました。 背中はどうしても汗で濡れますが、ノースフェイスとかナイキ等には、背中の部分が空洞になる様なザックも有りますよ。 荷物が振れるのは容量と詰め方の問題だと思います。
普段持ち帰る量を決めて、それに合う容量のザックを選ぶのが原則ですが、荷物の量が少ない場合は、タオルなどを上に詰めるのも一手です。 財布等の小物は、ナイロンのプチプチで袋を作り、物を小分けにしてそれに入れています。 そしてそれらをまとめて、ナイロン袋に入れます。 その上、軽い物や柔らかい物を下に入れて、重い物を上に入れる。 最後はコンプレッションベルトで調整して締める。
こんな感じで荷物を詰めると、そんなに揺れる事はないですよ。
---------------- by.AKA
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|