メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】8月後半報告台

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】8月後半報告台
まりもさん、ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

前フリ無で8月後半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日付  距離:コメント
16日  8.3km:
17日  0.0km:
18日  0.0km:
19日 12.8km:
20日  8.6km:
21日  0.0km:
22日 12.5km:あっきーさんたちと芸濃町錫杖湖で練習会。
10.5kmのコースは一周しか走れず。
ショートカットで一往復半は走れた。
あんな高低差も初めてならカーブも初めて。
つくづく「わたしは海に住んでるんだわ」と実感。
23日  0.0km:
24日  8.6km:
25日  0.0km:
26日  0.0km:
27日  8.55km:50mは踏切で停められたため、踏切傍の畑をグルっと回った分。
28日  0.0km:
29日  0.0km:
30日 10.0km:北海道マラソンの中継を万全の態勢で見るべく、朝6時までに走り出すつもりでした。
ところが目覚まし時計が鳴ったことに全く気付かず、目が覚めたら7時半!
大急ぎで起きて着替えてご飯食べて走り出す。
太陽は燦々と降り注ぎ、庇も日陰も無い道路では3kmも走らないうちからヘロヘロ。
31日  8.5km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計  77.85km:
月間計 156.45km:ああ、8月は一度も20km以上走れへんかった(ToT)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二進も三進も行かず心療内科通院するようになって一ヵ月半。走ることも心と連動しているんだわぁ、と痛感しています。
二月三月ごろまではムシャクシャしたまま帰宅しても走り出すとスカっ!っとしたし、普段よりよぉけ走れたりしてたのになぁ…。
多分半年前より遅くなっている気がします。
ということは、初ハーフ、関門でひっかかる可能性大です。
墓に行っては「ハーフ、関門で引っ掛からずゴールさせてください」
仏壇でも「ハーフ、無事にゴールさせてください」と合掌。

まだ一ヶ月あります。なんとか気張って走ってゴールしたいです。
ゴールラインを超えたらワンワン泣き喚くんだろうなぁ…(^^;
関門で引っ掛かっても泣くんだろうなぁ…。

ぶらんぼう

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET