メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】8月前半報告台

投稿者 トピック
yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
まりもさん、いつもお世話になります。
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
7月は右脚を故障してしまい、思うように走れませんでしたが、ようやく脚のほうが良くなったと思ったら、今度は暑くて思うように走れません。それでも、LSDなどを取り混ぜ、目標に向けて良い再スタートが切れました。
それでは、8月前半の報告を致します。

日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日  -km:
 2日  -km:
 3日  30.05km:電休日でお休み。手賀沼1周と遊歩道LSD
 4日  12.86km:今日も電休日。手賀沼東コース
 5日  -km:
 6日  -km:
 7日   5.48km:越谷レイクタウンでadidas runners club練習会
 8日  15.20km:取手の花火を見ながらランで市街地2周
 9日  12.47km:手賀沼東コース 途中から土砂降り
10日  -km:
11日  -km:
12日   9.02km:帰宅後ラン 市街地1周
13日  18.30km:柏の葉公園&手賀沼東コース(二部練)
14日  12.50km:手賀沼西コース
15日  -km:実家に行き完全休足日
………………………………………………………………
合計   115.88km:目標200キロに向けて順調な前半
………………………………………………………………
注釈:電休日というのは土日の電力を使用し、月火を休みにすることで、東電から結構な額のペイバックがあるシステムで、私の勤務先でも取り入れています。なので、8月は月火がお休みになる日があるんです。

去年の8月は200キロオーバーだったので、今年もなんとか200キロを超え、9月、10月とつなげて、いい調子で手賀沼に臨みたいと思います。


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET