メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】8月前半報告台

投稿者 トピック
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】8月前半報告台
こんにちは、まりもさん、ボチ会の皆さん!
まりもさん、いつも報告台設置ご苦労様です。
私、盆休みがありません!代わりの休みも取れません。(泣き)
でも、お金がないから休みがあってもすることといったら走ることくらいなのですがね。
仕事で毎日草刈に出かけていますが、休耕田を利用して、道路脇にひまわり畑を作っている場所がありまして。
県道は、その休耕田の北側を走っているために、せっかくきれいに植えられたひまわりは全部南に向いて咲いているので、道路からはひまわりの背中しか見れない状態になっていました。植えた人の気持ちを考えると笑えそうで笑えない気分でした。残念!こういうのって、微笑ましいといえるのだろうか?

8月の報告です。(前半)
引用:
日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日15km:ジョグ
 2日16km:合同練習
 3日 5km:朝ジョグ
 4日 0km:休養
 5日19km:朝ジョグ、夜合同練習
 6日 0km:
 7日 6km:朝ジョグ
 8日 0km:朝一の電車で京都へ日帰り。でも、日付は変わっていた。
 9日15km:阿蘇クロスカントリー大会最下位から4番目
10日 4km:朝ジョグ
11日 0km:休養
12日10km:朝ジョグ、夜合同練習(遅刻)
13日 5km:朝ジョグ
14日 6km:朝ジョグ
15日20km:L.S.D.
………………………………………………………………
合計121km:天気が悪い分涼しくて走りやすかった。
………………………………………………………………

今年も、おこしやすの季節なのですね〜。私がお邪魔したのは何年前だったでしょう?行事に追われてこの時期参加が難しくなってしまいました。サプライズ!で、ドタ参は毎年考えてはいるのですが…。誰も驚きませんよね。しかし、こそっと参加も悪くないかも。そうこうしているうちに、今年も気がつけば終わってた。てなことになるんだろうな〜。しみじみ…。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET