メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
やまちゃん |
投稿日時: 2009-7-25 23:09 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 横浜市泉区
- 投稿: 324
|
- Re: 第62回富士登山競走 09/07/24【受付台】
- りっきさん、いつも受け付け台の設置、ありがとうございます。
富士登山競争、予想通りの5合目打ち切り。 前夜に大会用駐車場に入って車中泊、真夜中に車に叩きつける雨に山頂は愚か中止かと思えた。 朝方は寒さに震え、5合目さえ億劫に感じるほど。
そんな冴えない状況でのスタートに気分も乗らず、後方につきスタートラインまで40秒を要す。 前に人が使えてペースは上がらず、途中では晴れ間も見えて涼しくて走りやすい。 ボーッとして、しぶままさんを見逃がしたのは残念。(しぶままさん、ごめんなさい) それからもタラタラと流されて、馬返しは1:02:20と昨年(1:02:04)とほぼ同じ。
ここから得意の登山道のはず、いつもは、ぐんぐんと抜けるのだが周りのペースがやけに速い。 抜こうとしても道も譲らず対抗されて苦しい。 ラストは前がつかえているのに押す奴とか横から抜こうする奴とかマナーも最悪。
結局、5号目ゴールは、1:55:40と、これも昨年(1:55:21)と、ほぼ同じ。 でも、順位は580番くらいと、やけに悪い。(昨年224位) 皆さん、短いのは強いのよね。 逆に自分は5合目からが本領を発揮できるところだから仕方ないか。 ああ〜、物足りない。
帰りは時間があったので、Frun仲間と御殿場アウトレットモールと桜の湯で、まったりしてきました。 来年こそは、晴れて山頂に行ける事を! ---------------- やまちゃん@横浜市泉区
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|