メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】7月前半報告台

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
ヤマシュウさん、ぼちぼち会の皆さん、こんばんは。
鈴鹿のぶらんぼうです。

ホントに梅雨なの?
まとまった雨って降った?という今年の梅雨。
三重県は梅雨明け宣言が出ていないので、
ドバーっとそのうち降るの?とチョッとだけ気が気でない日々です。

さて7月前半の報告です。
日付   距離  コメント
………………………………………………………………
 1日 9.6km:帰宅後30分ほどで雨が降る。濡れずに済んだ。
 2日 9.3km:二ヶ月前に見た子猫、随分大きくなり《番猫》をしていた。
 3日 0.0km:
 4日 0.0km:大阪へ
 5日21.0km:甲子園マラニック参加。Run&Walk作動していないので正確な数字ではありません。ヘロヘロ、でもメッチャ楽しかった。参加された皆さん、お世話になりました。有難うございました!
 6日 0.0km:
 7日 0.0km:ピアノの日
 8日 9.1km:3kmくらいまで調子出ず。
 9日 8.6km:メチャクチャ調子悪い。
10日 0.0km:早く寝た。
11日13.8km:土曜出勤日。帰宅jog。二駅分走れず。
12日 0.0km:終日ぼけ〜っと過ごす。完全休養日。
13日 0.0km:なんで走らんかったんやろ?覚えていない。
14日 8.5km:鈍足の度合いが酷くなる。
15日 8.5km:絶不調、突入していた。
………………………………………………………………
合計 88.4km:甲子園マラニックのおかげだろう。


暑さ対策として、ぶらんぼうは首を冷やすものを巻いて走っています。
が!今年買ったものは去年買ったものより少しだけ高かったのですが効き目が殆どありません。
こういうものは見かけで選ぶと失敗するわ、と教訓を得ました。
日焼け防止の意味も含めて、ガーゼタオルマフラーもしています。
首の後ろってメチャクチャ汗かきますね。

それから、つい先日まで《夕飯前》jogでしたが、
今週から《夕飯後》jogに切り替えました。
明るいうちに走りたいのは山々ですが、
帰ってくるころは薄暮が進んでいます。
それなら懐中電灯持って走りに出るほうが《食後》ということからもエエんちゃう?と思いまして。
当然太陽にさらされていないので蒸し暑さはありますが日焼けの心配はありません。
問題は週末…
最近、早起きが出来ないので考え中です。

ぶらんぼう

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET