メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

9.ウルトラマラソンの部屋 : 第24回サロマ湖100kmウルトラマラソン 09/06/28【受付台】

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
サロマ湖観戦略記
【天候】
午前中:霧。お昼頃:ところによりぱらっと雨(路面に雨跡がつく程度で上がる)。14時過ぎから雲が薄くなり、15時頃から晴れ間が広がる。
このため、応援する側にとっては、上は三枚重ね着した上にウィンドブレーカーを着ていても寒かった。しかし、ランナーにとっては暑くなくて走りよかったのでは?

【結果】
そうらんさん、バニーさんは、最初から最後まで安定した定速走行で見事なゴール。
ともちゃんも中盤まではバニーさんのすぐ後ろにいたが終盤やや遅れ。しかし余裕のサブ10?
びわこっこさんも終盤苦戦したような気がするが、良い走りでした。
tony79さんは中盤まで見つけられず。いないのかな、とさえ思ったが、73キロお汁粉地点手前で好位置にいるのを発見。良い足取りでした。

きよしさん、おやまさん、Ogamanさんは序盤しか見られず。その後の情報によると、調子良さそうだった前二人は順調にゴールした模様。調子悪そうだった後一人は、ヤッパリ調子悪かったようだ。

はやと丸さん、genさんは、序盤、あれっ?、と思うくらい後方の位置取り。しかし、作戦だったようで、、中盤にはそれぞれ、本来に近い位置へ。はやと丸さんは10時間台くらいの集団の中、genさんは12時間台くらいの集団の中。はやと丸さんは調子が悪いと事前申告していたが、やはり懸念されたとおり終盤落ち込んで歩きも入るが、堅実なゴール。genさんは終始マイペースのいつもの雰囲気そのまま。おそらく大きく崩れることなく、そのまま12時間台前半のゴール。

そして、特筆すべきは初ウルトラのお二人。
REIさんは70キロまではキロ6分を若干切る見事な定速走行。とても最後まで持たないと思ったが、初挑戦だし、たとえ最後歩きが入っても十分時間的余裕があるので、お手並み拝見。ワッカでは苦笑しながら歩いていたが、それでも見事な完走でした。
ほしこさんも40キロまではREIさんのすぐ後ろ。つまりキロ6分ペース。しかし、40キロ手前ですでに「足が痛いぃー」と泣きが入ってました。なのでペースを落とすのかと思いきや、さらに10キロ、ペース変わらず。ちょっとこっちのほうが心配になります。でもさすがにその後、ペースダウンした模様。73キロ地点に私がいたら、後方で定速走行していたgenさんの方が先に来て、「ほしこさん、大変そう」との情報。それでも完走圏内で、足を引きずりながらやってきました。「もうだめぇ”ー!」と言いながらも「ぜぇったい完走する!」と力強く宣言。「ワッカで待ってるよ」と声をかけて、私は移動。しかしワッカ入り口で足止めになった模様。来年はワッカ走ろうね。

あと、初対面のあっきーさんは、ほとんどgenさんのすぐ前を走っていました。普段を知らないので、今回の走りがどうだったのかは???
くっしぃさん、Beanさんは見つけられず。
3406のfrunシャツさんは事前予測しておらず、突然目の前に現れて あれっ? 状態だったので、ペース確認もできませんでした。すみません。

取り急ぎ、簡単に観戦略記まで。

皆様、お疲れ様でした。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET