メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
くまぼう |
投稿日時: 2009-6-20 20:45 |
- 登録日: 2007-4-13
- 居住地: 東濃
- 投稿: 759
|
- ランニングの科学 【お薦めです】
- ひと通り、ぱらぱらと斜め読みしました。 すごい! 面白そう!
まじめに読もうとすると時間がかかりそうなので、またこれから ページをめくりなおしますが、皆さんにもお薦めします。
「40才からのフルマラソン完走」 という、知る人ぞ知る名著がありますが、 これは フルマラソンになんとなくあこがれる、ラン入門者にとって すごく良い本だと思います。 それに対しこの 「ランニングの科学」 は、フルを経験し、一生懸命 練習する時間が取れる時期もあったけどなかなか走れない時期もあったとか、 故障を経験しちゃったなぁ、とかをひと通り経験した人に、特にお薦めです。 あっ、そうだったのか、とあらためて気づくことがいっぱいあると思います。
AMAZONでは、目次等が閲覧できるのですね。このリンクでうまく飛ぶのかな? http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4789961850/ref=sib_rdr_toc?ie=UTF8&p=S00E&j=0#reader-page
特に興味を引いて、これからもう一度読み返してみようと思うのは、こんな項目。 ・エネルギー切れじゃないのに足が動かなくなるのはなぜ? ・筋肉を有効に使って走るためのフォームは? ・給水・給食の知識
他競技の経験(これもあくまでも市民レベルでの経験ですが)から ランに役に立ちそうなちょっとしたヒントが随所にちりばめられています。
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|