メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

9.ウルトラマラソンの部屋 : 第24回サロマ湖100kmウルトラマラソン申し込みました

投稿者 トピック
きよし
  • 登録日: 2009-1-11
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 108
Re: シューズに悩む
ウルトラ用のシューズって、メーカーでもショップでもよくわかってないところがあると思います。
もちろん、何度もウルトラを走ったランナーでも。
そうらんさんは今回ウルトラ用として作られたシューズを選択。
ほしこさんとバニーさんは、ウルトラ用では重い事と、サイズ(特にウイズ)の事で悩んでいる。
勝手な事を言わせていただくと、どれでも良い、ということになります。成功、失敗してみてください。身もふたもありませんね。
私の全く個人的な経験から考えると、練習が比較的できていて、サブテンで走れたときはウルトラ用の靴では無かったです。
アシックスのターサーKS−α(これ二足あって、3回)、
ニューバランスのM961(あ、これはウルトラ用です!)、
ニューバランスのフラット走法用の800シリーズ(RC800BとRC800F)、
アディダスアディゼロCS3、以上7回
練習が全くできてなくて、時間一杯苦しんだ時はクッションがあって安定性の高い靴を履いてスタートしています。
ナイキのエアのシリーズが多かったです。
アシックスのサロマは自分には合わなかった。フィット感がイマイチ。ショップで試し履きして選びましたが、走ると駄目でした。初期のモデルだったのですが、ごつくて硬い。ソールだけじゃなくてアッパーも硬くて走りづらかったー!今のモデルは改良されているようですが、トラウマになっているので。
今年は、アディゼロCS4かゲルフェザーGSかで悩んでいます。
今度のアディゼロCSは安定感向上しましたね。ゲルフェザーは軽く走れる感じで狙えそうですが、クッションがありすぎてちょっと心配。ぎりぎりまで悩みそうです。


----------------
きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET