メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第19回 仙台国際ハーフマラソン大会 09/05/10 【受付台】

投稿者 トピック
takattie
  • 登録日: 2008-8-19
  • 居住地:
  • 投稿: 72
Re: 第19回 仙台国際ハーフマラソン大会 09/05/10 【受付台】
りっきさん、受付台設置ありがとうございます。
takattieです。

初めて仙台国際ハーフに出場しました。
10年以上前に住んでいた街を走れるということで、非常に楽しみにしていた大会です。

この大会10kmの関門が47分なので、そこまでは何とか走りきろうと思っていました。しかし、スタートは最後尾近くで、スタートロスは15秒位?
それでも1kmのラップは4'15。回りが速いペースなのでそれに合わされている感じでした。
10kmの関門は43'40位。先月の10kmレースと変わらない入り。
13kmを過ぎると徐々に登りが始まり、ペースダウン。10〜15kmは23'00位。15〜20kmは24'00超え。
最後は定禅寺通のきれいなケヤキ並木通りを感激しながらウィニングラン。ゴールは1'36:00超。
結果は今季ワースト。でも、気温20度超、湿度70%近い中でよくやったと自分では思っています。

フェアウェルパーティは食事は多かったけどビールが足りず。
それ以外は運営もよく、来年もぜひ走りたいと思っています。



スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET