メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
たけした |
投稿日時: 2009-5-8 19:51 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 勝手にしまなみ海道その6
- いよいよ最後の橋 因島大橋と 最後の島 因島に向かう。
ここの自転車道は自動車道路の下に設置されていて 景色はイマイチ なんですが 日差しが当たらないので暑いときには最高ですぅ。 以前きたときは晴天だったので役立ったのですが 今回は曇天 でも 風も涼しくええ感じでした。
ただ 道幅が狭いのでゆっくりできませんでした。 嫁も疲れがでてきて 自転車をうまくコントロールでない。 だもんで とっとっと端までいく。
渡りきって下りになると自転車の天国 調子よく下っていく。 これがこのコースの 自転車での人気の秘密かと思う。
下りきると残り約8キロ弱に 単調な 海沿いの道をすすむ。 そして残り半分は街中をいく。合い前後して女性グループや 男女ペアと出会う。 うーん 普通の人の自転車移動と同じくらいの 進捗状態でした。
そして 昨日乗った福本渡船乗り場に到着 16時すぎだったかな?
本土の渡ってお風呂屋さんを探す。 つりをしている人に聞いたがわからなかったので 交番へ、人はいなかったが電話で教えてもらった。
駅から近くにありました。 同じように自転車に乗った観光客さんも おられました。 お風呂やさんではタオルを忘れたのに気が付く なんでも貸しタオルが20円 安い でも嫁が向こうから声をかけてくれて無事解決。
だが石鹸を持ってきていない。仕方がないので そこら辺に落ちていた 小さい石鹸で洗うも日焼け止めが旨く落ちない ジタバタしてると 地元のおじさんがシャンプーとかボディソープを 貸してくださった 感謝感謝 しっかりお礼をいってでた。
出てからも 貸しタオルを借りなかったので 代わりにビールを買う。 出たのはそうそう 4時25分だった。
そして自転車を返しにいった。 なんでも朝から行列ができていて 8時前には完売だったとか お〜〜〜すごい人気でしたぁ。
その後尾道ラーメンは 拒否されましたが 57分発の電車で 福山へ移動 お土産に 赤福(苦笑;)ともみじ饅頭をかった。 それから宴会用にあてとビールをかった。 これ 日本旅行から300円券が4枚ついていたので都合1200円 お得でした。
で7時半過ぎ無事帰宅 近くのおすし屋さんで打ち上げをして 全工程無事終了 1−2回揉めかけましたがなんとかクリア やれやれでしたぁ〜〜〜〜
|
|
スレッド表示
-
勝手にしまなみ海道 (たけした, 2009-5-3 21:58)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その1 (たけした, 2009-5-6 17:24)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その2 (たけした, 2009-5-6 21:14)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その3 (たけした, 2009-5-6 21:15)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その4 (たけした, 2009-5-8 19:48)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その5 (たけした, 2009-5-8 19:50)
- »
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (たけした, 2009-5-8 19:51)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (ふれっぷ, 2009-5-9 14:30)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (たけした, 2009-5-9 21:37)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (ふれっぷ, 2009-5-10 11:10)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (たけした, 2009-5-10 21:47)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (じぇい!, 2009-5-16 23:59)
-
Re: 勝手にしまなみ海道その6 (たけした, 2009-5-17 22:17)
|
ログイン
|