メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】4月後半報告台

投稿者 トピック
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】4月後半報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台ありがとうございます。

新型インフルエンザで騒然としていますが、個人で出来ることをしっかりやるしかないでしょうね。
電車に乗ってもマスクをしている人はほとんどいません。している人ももしかして、花粉症かもしれません。
とにかく入国者の検疫をしっかりやって、国内に広めないことだと思います。

さて、前半の報告をサボってしまったので1ヶ月分まとめて報告します。

―――距離――分――rpm―コメント―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 1水     km:
 2木    km:  
 3金 10.0km: 60  148 前半のんびり、後半5:40/km
 4土 30.7km:222  157 frun手賀沼練習会
 5日     km:
 6月 10.0km: 67  133 脂肪燃焼ジョグ
 7火     km:
 8水     km:
 9木   km:
10金   km:
11土 18.7km:120  154 120分ジョグ 暑い日だった。
12日  6.7km: 38  155 サクッとジョグ。
13月   km:
14火   km:
15水   4.4km: 26  150 かすみがうら前の最終練習。
16木      km:
17金      km:
18土      km:
19日  42.2km:297  ---  かすみがうらマラソン 暑さでダウン。
20月      km:     筋肉痛が少し
21火      km:
22水      km:
23木  11.2km: 78  133 心拍数135bpmをターゲット 
24金  10.0km: 67  133 心拍数135bpmをターゲット 
25土      km:     久しぶりの雨
26日  13.1km: 90  142 90分ジョグ 風が強くて前に進むのに抵抗になった。
27月  10.0km: 64  139 時間がないので140bpm以下で
28火      km:
29水  22.2km:150  141 月間目標達成ラン。
30木      km:
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前半計189.7km:月間目標の180kmはクリア。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

かすみがうらマラソンですが、暑かったせいか、目がチカチカしたり頭痛や呼吸筋の痛みで、
30kmからはほとんど歩いてゴールという、情けない結果となってしまいました。

ちょっと変な体質みたいで、荒川に続き、今回も肋骨の下の筋肉(呼吸筋?)が痛くなって走れなくなってしまいました。
他に脱水症状みたいなものもありましたが、脚の筋肉が疲労してくると、ペースを維持するために心臓に負荷がかかって、
心拍数が上昇し、呼吸筋が過度に収縮して痛くなるのだろうと思います。

練習でも長い距離を走ると暫時心拍数が上昇する傾向があって、体質なのかもしれないのですが、
このへんを改善しないと、フルマラソンはつらいと思い悩んでいます。
まあ、ともかく、長く走っても疲れない脚をLSDで作ろうと思っています。


----------------
カズ@市川


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET