メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
なみこ |
投稿日時: 2009-3-13 13:54 |
- 登録日: 2008-8-11
- 居住地: 東京都目黒区
- 投稿: 368
|
- Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】
- 名古屋国際女子マラソン、なんとか完走できました。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました!
名古屋のあと、京都・奈良に寄り、昨日、ムーンライトながらで 東京に帰ってきたため、お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
今回はマラソン6回目にして、初めて辛いレースというものを経験しました。 ホントに辛かった。死にそうでした。バニーさんや応援のみなさんが いなかったら、恐らく瑞穂陸上競技場に戻って来れなかったと思います。 本当にありがとうございました。
ちょっと振り返ってみたいと思います。 長くなりそうですがすみません。
***
今回は、膝の軽い痛みはあるにしろ、 ぼちぼちそれなりにうまく調整できてたかなぁという感じだったので、 気持ち的にも落ち着いてました。
でも、3日前にカーボローディングで食べる量を増やすところで、 ムリをしてしまったのか、胃の調子がおかしいまま、 名古屋入りしてしまいました。
3年前ぐらいに胃を悪くしてから、かなり用心していたのですが、 東京国際以降、増えた体重を落とそうとして、 食を細くしていたところに一気につめこんだので、 胃がビックリしてしまったようです。 でも、あまり気にせず当日をむかえました。
そして、スタート!
思いっきりインコースに入ってしまい、 うまく出れない感があったので、 ちょっとスピードをあげて人ごみを避けました。
そしたら1kmのラップが4分3秒! ヤベェ、早すぎ!と一瞬思いましたが、 調子がいいのかも♪とポジティブにとらえ、 そのまま2kmも4分4秒。
この辺でヤバイと気づいておくべきだったのかもしれません・・・。 でもまだまだ気持ちよく走ってました。
5kmのスペシャルドリンク。 もともと取れないだろうとは思ってたけれど、 なぜか取れなかったことがすごくガックリきました。 おそらく身体が何かを求めていたんだと思います。
そこから何かおかしくなりました。 まず胃が痛くなって横っ腹が痛くなって、 「え?まだ5kmだよ?」って自分で不思議に思いながらも 身体に力が入りません。
このままだと10kmまでいけないかも、 初の収容車か?いや、その前に棄権? 途中で棄権する場合は、地下鉄とか乗れるのかな? 交番でお金とか貸してもらえるんかいな? などと具体的なことを考えはじめている情けない自分がいました。
でもタイムをみると、一応4分20秒を切るペースで走れています。 なのでとりあえず10kmまでは行こう、と思って走りました。
ところが10kmを越すと今度は4分30秒台のラップ。 辛い、辛い。でもまだ貯金があるんだし、 辛くてもこのペースでふんばるしかない、と思って がんばります。関門が厳しくなければ完走できそうなのにな、 国際レースなんてやっぱり私には早すぎたのかも、 こんなの、もう当分出たくない!なんて思ってしまったり。。
この頃、私のうしろでずっと脚をひきずりながら走っている 選手がいて、私自身余裕がなかったこともあって、 その音とかがすごく気になってました。 早く抜いて欲しいので、右に左によけてみますが、 なぜかピッタリついてきます。風よけにされてたのかしら?
今までのレースでは、レースが進むにつれて 前の人を少しずつ抜かしていく展開ですが、 今回は、どんどん抜かされていきます。
頭も痛くなってきたし、もう泣きそうです。 熱があるのかな?と思って額をさわってみますが、 気のせいのようで、そこにはただ単に弱い自分がいるだけでした。
18kmの関門で「急いで急いで!」といわれながらも 通過して一安心。トップの通過タイムが書いてありますが、 それと自分のタイムを比べて計算する余裕はありませんでした。
20kmのスペシャルドリンクだけ、VESPAにしてありました。 18kmの関門を通過して、ほっと一息ついて疲れがどっと出るだろうから、 という、マラソン素人の夫のアドバイスでしたが、 これが効きました!さすが定食1食分ぐらいの値段の効果はある!
気持ちはちょっと持ち直しましたが、ラップは4分30秒台。 貯金がどんどんなくなってきたという焦りが募ります。
スペシャルドリンクには全てちがうメッセージを書き込んでみましたが、 そんなのほとんどみる余裕はありませんでした。 でも、唯一なぜか目にしたのが25km。 そこに書いてあったメッセージは「みんなに感謝」でした。
そして、32kmのラップが4分58秒。バニーさんも5分近くかかったと 書いていましたが、何か魔物がいたんでしょうか。 東京の坂の方が高低差があったはずなんですが・・。
4分58秒をみて、かなりガックリきました。 丹田に力が入らないので、脚が前に出ません。 もう足首だけで走ってました。
マラソンは脚を交互に前に出す運動だ。 それをひたすら続けるのだ。 と、坊さんのような気持ちで走りました。
そんなときにバニーさんに会い、ほっとしました。 バニーさんに泣き言を言ったら、少しすっきりしました。 バニーさんが先に行ってからも、背中が見えたので、 私もがんばるぞ、と思ってふんばりました。
frunの方々、ぶらんぼうさん、うちのダンナ、友達、 やっぱり自分を応援してくれている人が途中にいると、 いたいた〜!!いた〜!と思って、砂漠でオアシスを 見つけたような気持ちになります。 「次はどこにいてくれるんだっけかな〜」 とオアシスを探す気持ちで走りました。
途中、知らないおばちゃんに 「瑞穂までがんばって帰るんだよ〜」といわれ、 道路標示が瑞穂区になるまで、般若の顔でふんばりました。
瑞穂陸上競技場西駅を通過したら、 「あとは昨日下見に来た、あれだけの距離だよ!」と思い、 毎度のことながら、「あとちょっと、あとちょっと」 と口にしながら走りました。
競技場の門をくぐってトラックに入ると、 疲れていてもやはり気分爽快です。 前にバニーさんも見えます。 Qちゃんの引退セレモニーよりも、自己ベスト更新にまちがいない バニーさんの方が輝いて見えました。
frunの旗も見えます。夫の手製の看板も見えました。 ゴール。3時間12分02秒。
終わったあと、スタンドにいるfrunの方々に手を振ったら ちょっと涙が出そうになりました。 応援ありがとうございました。 ***
ホテルに帰って敗因について夫にたずねたら、 (そんなこと聞かなきゃよかったんでしょうけど) 体重の絞りすぎと直前の食べすぎ、あと、どこかに 「私は速いのよ」というおごりがあったからでは? といわれました。
そうなのかなぁ、と思っていろいろ考えていたら ちょっとしょんぼりしてしまいましたが、 本当に今回はとてもいい勉強をさせてもらいました。
走ってるときは、もう国際レースはイヤだ! と思いましたが、やっぱりまた練習して出てみたいな、 いつかはサブスリーやりたいな、と思ったりもして。
というわけで長文お読みいただき、ありがとうございました。
|
|
スレッド表示
-
第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (りっき, 2009-3-8 4:13)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (ふれっぷ, 2009-3-9 10:15)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (バニー, 2009-3-13 0:17)
-
第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (バニー, 2009-3-12 12:45)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (しぶまま, 2009-3-12 13:25)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (バニー, 2009-3-13 0:10)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (なみこ, 2009-3-13 14:04)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (しぶまま, 2009-3-13 15:36)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (つもる, 2009-3-12 23:57)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (バニー, 2009-3-13 0:23)
-
名古屋国際女子完走おめでとうございます。 (りっき, 2009-3-13 4:35)
-
Re: 名古屋国際女子完走おめでとうございます。 (バニー, 2009-3-16 15:10)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (こうめ, 2009-3-13 12:34)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (バニー, 2009-3-16 23:24)
-
ナイス ラン !! (XJR13クジラ, 2009-3-13 19:20)
-
Re: ナイス ラン !! (バニー, 2009-3-16 23:36)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (ゲスト, 2009-3-13 22:52)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 (バニー, 2009-3-16 23:41)
- »
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (なみこ, 2009-3-13 13:54)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (こうめ, 2009-3-13 18:19)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (なみこ, 2009-3-17 15:58)
-
ナイス!ラン!! (XJR13クジラ, 2009-3-13 19:26)
-
Re: ナイス!ラン!! (なみこ, 2009-3-17 16:01)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (ゲスト, 2009-3-13 23:05)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (なみこ, 2009-3-17 16:02)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (りっき, 2009-3-14 12:36)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (なみこ, 2009-3-17 16:05)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (バニー, 2009-3-16 23:31)
-
Re: 第30回記念2009年名古屋国際女子マラソン大会 09/3/8【受付台】 (なみこ, 2009-3-17 16:09)
|
ログイン
|