メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 手賀沼お花見合同ラン

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
手賀沼お花見合同ランの企画、ありがとうございます。
yotchan1957さん、とっても魅力的な練習会の企画、どうもありがとうございます。

4月4日なんて、お花見にはきっと最適な日程ですね。
りっきも是非参加させてください。よろしくお願いいたします。


ところで、yotchan1957さんも、
>日時、要領は以下のように考えておりますが、皆さんのご意見などを取り入れ柔軟に対応したいと考えております。

と書かれているので、ちょっと確認させてください。

ちなみに、僕は手賀沼エコマラソンも一度も出たことないし、その近辺の土地勘はなくて話をしています。

>給水ポイントとして手賀大橋下にクーラーボックス、テーブル等準備いたします。

これは、yotchan1957が、クーラーボックスやテーブルを用意して下さるということなのですか?
yotchan1957はエイド役で、走らないのですか??

>3.集合方法:
> クルマの方;直接「道の駅しょうなん」または「満点の湯」の駐車場に集合
> 電車の方 ;常磐線 天王台駅に来てい頂ければクルマで迎えに上がります。(ミニバンなので詰めれば6人乗れます)


オフ会がセットされている練習会なのですよね。
クルマの方は、オフ会に出ても飲まないという決意の下クルマできて下さることが必要となります。
電車の参加者はyotchan1957がお迎え下さるということなのですが、集合場所までそんなに不便なところなのですか?
駅から徒歩圏じゃないとしても、バス便はないのでしょうか?

yotchan1957、給水のテーブルを設置したりクルマで迎えたり…
とってもありがたいことなんだけど、frunメンバーは皆ランナーだし、皆強いから、放っておいてもなんとかなると思うのです。

給水が必要ならば、皆リュックなりで給水の用意をしてくると思います。
駅から集合場所まで多少遠くても、最初から分かっていれば、その距離もトレーニングの一環として組み込んでやってくると思います。バス便があるならそれを利用する人もいるでしょうし…。


余計な老婆心かもしれませんが、オフ会がセットされている練習会に、クルマの迎えとかが一緒に出てくることがちょっと気になっているのです。
運転手さん飲めないよ。そんなのつまらなくない??

どうしてもクルマじゃないといけないほど過疎地の練習会とか、
あるいは膨大な荷物が必要とかならば、仕方ないと思うけど、
手賀沼近辺、そんなに不便なところじゃないような気がするんだけど…。

疑う訳では全然ないけど、frunの練習会・オフ会後に、たとえ一滴でも飲んでハンドルを握ったら、絶対にダメだよ。
クルマを使わないで集まれる方法、ないのかなぁ…。
そこだけがちょっと気になるのです。

先輩かつジモティのカズさん、
ちょっと、一緒に良い方法考えてもらえませんか?

企画自体はとっても魅力的で、りっきも是非参加させて頂きたいと思います。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET