メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 第57回勝田全国マラソン09/01/25【受付台】

投稿者 トピック
nao
  • 登録日: 2007-4-7
  • 居住地: 神奈川
  • 投稿: 428
イーブンペースのフルマラソン
りっきさん、受付台設置、ありがとうございます。
つくばをDNSにしたので、久しぶりの完走記です。

勝田マラソン、初めての参加である。
天気は快晴、風弱く、気温は低いものの、絶好のマラソン日和。
勝田駅前に前泊し、ホテルの朝ご飯をお腹いっぱい食し、更に大福、バナナ、エネルギーゼリーなどを詰め込み
満腹状態でスタートラインに並ぶ。フルの参加者は7000人強。このくらいの人数が大会としては丁度いい感じがする。

11時丁度にスタート。スタートロスは38秒。まあ、誤差のうちだ。
1km過ぎぐらいから、自分のペースで走れるようになる。4分15秒/km、21分15秒/5kmを目標とする。
予想タイム順に並べと指示されているのに、明らかにそれを無視して前に並んだと思われる人が相変わらず多い。
スピードの差があると、かなり危ないのでやめて頂きたい。

スタート〜5km   21分38秒
           ほぼ予定どおり。身体が若干重い。食べ過ぎか?
5km〜10km   20分50秒(42分29秒)
           身体が温まってくる。コースは若干の登り下りがあるものの、走りやすい。
10km〜15km  21分06秒(1時間03分35秒)
           かなり走り込んでいると思われる女性ランナーについていく。ペースが非常に安定しており走りやすい。
15km〜20km  21分25秒(1時間25分00秒)
           その女性ランナーのペースが少し落ちる。伴走していた友人のペースに合わせたらしい。すかさず、前に出る。
20km〜25km  21分13秒(1時間46分14秒)
           ハーフの通過タイムが、1時間29分43秒。前半の貯金は無いに等しいことが判明。このままのペースで最後まで行けるか?
25km〜30km  21分35秒(2時間07分50秒)
           やはりペースが落ちてきた。ネットタイムでサブ3でも良いか、と弱気になる。
30km〜35km  21分32秒(2時間29分22秒)
           スピードが上がらない。でも30km過ぎで補給したパワーバーGEL(梅)の効果を期待して走る。
35km〜40km  21分05秒(2時間50分27秒)
           パワーバーGEL(梅)の効果か、足に力が出てきた。思い切り足を蹴って走る。苦しいけど気持ちが良い。
40km〜ゴール   09分18秒(2時間59分46秒)
           期待と不安に押されながら、最後の力を振り絞る。何とか間に合った。この瞬間の達成感。だから、マラソンはやめられない。

11月の走行距離が二ケタだったこともあり、本格的に調整を始めたのは12月になってから。年末年始に集中して走り込んだものの、昨年のつくば、
荒川の前に比べると、走行距離は100km程度少なく、そのせいか、ロング走での1kmのラップが5秒ほど伸びなかった。(昨年の30km走では4分25秒、
今年は4分30秒)3時間で走れるかどうか、不安を残してのスタートだったが、結果はわずか14秒とはいえ、3時間を切ることができた。しかも、今回の
大きな成果は、前半と後半のタイム差が僅かに18秒という点。絶好のペースランナーに前半巡り会えたという幸運はあったが、完全イーブンペースの
フルマラソンという理想に、少し近づけたと思う。
とは言え、こんなレース展開は、精神的にはよろしくないので、やはり、もう少しスピードを上げたイーブンペースを目指したい。次の勝負は、3月末の
佐倉朝日健康マラソンである。

仕事の都合で早々に失礼しましたが、ご一緒したりっきさん、権田坂さん、なべさん、さくら家さん、okuchanさん、お疲れ様でした。また、次回ご一緒しましょう。

nao

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET