メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。

投稿者 トピック
くまぼう
  • 登録日: 2007-4-13
  • 居住地: 東濃
  • 投稿: 759
Re: 蕎麦ラン、御馳走様とありがとうございました。
本日、本年の走り初めだったくまぼうです。
ランの部、10年振りに行った森林公園の大沢口、なつかしかったです。とともに、大賑わいなのにびっくり。
天気に裏切られ、出掛けにサングラスは要らない、と確認して家を出たのに、新雪でピーカンの天気で、すっかり目がしょぼしょぼになってしまいました。

しかぁしぃー、お風呂は広くて気持ちよかった。もっとゆっくり入っていたかったぁ、、、

そして、おいしかったぁ、、、
お弟子さんたちの処女作?も、おいしかったですよ。黒くて甘みのあるそば、私の好みです。
師匠のそばは、もう素人のものじゃないですね。温かいそばは基本的においしいと思うことがほとんどないのですが、おいしかった。いずみ食堂を思い出しました。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%80%80&sll=42.48577,142.080688&sspn=0.031205,0.055275&ie=UTF8&ll=42.490834,142.071075&spn=0.130884,0.2211&z=12
いずみ食堂は汁も含めてトータルだとおいしいと思うけど、麺だけで言えば特段おいしいと思ってません。でも、師匠のは麺もおいしかった。
どこが違うんでしょう?

でも、今回、一番感動したのは、師匠にはちょっと申し訳ないですけど、わさびです。
つん とするだけのわさびも多いですけど、ジロ−さんのはわさびだけをそのまま食べてもおいしかった。ご飯に混ぜてもおいしいだろうな、、、と。


あと、本年のオフ行事、みなさん、かなり期待しているのを感じました。まぁ、まだ時間があります。追々、詰めていきましょう。
ねっ、そうらんさん。そして、姫様。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET