メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】1月前半報告台

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】1月前半りっき報告
ふと思うと今日はもう1月21日。早いものですねぇ…。
いろいろな談話室を見ていると、2009年も皆さん順調に走り出されたようで何よりです。
ここぼちの部屋も、今年も元気に続けていきたいものですね。
ではまずは報告から。今月はけっこう順調です。


日    キロ数 タイム  コメント
1日(木)  13.1km  1:32:42  元旦ラン。大池公園周回コース。凍てつくような寒さだったが気持ちが良かった。
2日(金)  26.2km  3:01:38  旭走友会メンバーと恒例の寒川神社初詣ラン。自宅〜集合場所まで約13km。
                           そこから寒川神社までで合計26km。正月早々良い練習ができた。
3日(土)   0.0km           姉貴が来たり、午後からは寒川神社に二日続けて初詣に行ったりして完全休養。
4日(日)  25.4km  3:15:34  正月休み中もう1日走りたいと思い、朝5時スタート。
                           約10km走った後に大池公園入りして山コースを3.8周。距離はそこそこだが、
                           大池の山コースを久しぶりにマジで走った。良い練習になった。
4日(日)  10.4km  0:59:34  4日夕方再度走る。緑園コースを60分切ったのは久しぶり。良い感じ…
6日(火)  10.0km  0:58:42  帰宅時のセントラル。筋トレ後外走り。良い感じ…。
7日(水)   0.0km           今年初めてのピアノレッスンの日。ランはさすがにできなかった。
8日(木)  15.3km  1:30:20  昨日のリベンジも兼ね、セントラル拠点の外走りは、距離を少し稼いだ。            
9日(金)   0.0km      会社の上司と飲みに行ってしまった…。5時まで飲んだ。超久しぶりのディープな飲み。
10日(土)   7.3km  0:42:14  昨日の深酒で昼まで起きれず。夕方からラグビー観戦して、その後7.3kmのみ走り。
              今晩も町内会関係で新年会。
11日(日)   0.0km           今日は彩奈と留守番。午前中マルエツに買い物に行って、二人でケーキを作りました。
              午後は近場のスーパー銭湯。走りはなし。
12日(月)  53.1km  6:26:45  今日は気合いが入っていた。5時前に家を出て、箱根湯本までLSD。
                           さほど負担なくロングを走れたような気がする。今月は300ペース。
13日(火)   0.0km
14日(水)  10.0km  0:56:00  今日は早朝4:30に起きて90分試験勉強。6:00から1時間ピアノ練習。
                           仕事から帰ってすぐ19:30〜20:30までピアノレッスン。
                           その後セントラルに出かけ筋トレ後外走り10km。くたくた。
                           でも、このコースのベストタイムが出た。良い調子…。
15日(木)  10.0km  1:03:32  今日も帰宅時セントラルに寄った。ただ、疲れがたまっているみたいでとても身体が重かった。
                           こういう時は無理すると故障につながる。そう思って、思い切りゆっくりJOG。
                           同じコースなのに、昨日よりも7分遅れだった。ま。今日はこれでよいのだ。

1月前半 180.7km
走った日:15日中10日


なんだか新年会続きで飲んでばかりだったのですが、でも、けっこう走りました。
半月で180kmなんて、おそらく初めて。でもそんなに負担感なく走れたのは収穫です。
新年会は、会社の仲間だったり、近場のラン仲間だったり、今、町内会の役員をやっているのでその仲間だったり、いろいろ。
いろんな方面の人とおつきあいできるのは楽しいです。
11日は、家内と長男が出かける用事があり、6歳の娘と2人で留守番することになったのですが、二人でケーキを焼きました。
小麦粉を振るったり泡立て器で卵を混ぜたりホイップクリームを泡立てたり苺をデコレーションしたり…。
なかなか上手に焼けて、家内や長男にも好評でした。

いろいろあって、充実の半月間でした。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET