メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】10月前半報告台

投稿者 トピック
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】10月前半報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台ありがとうございます。

すっかり秋も深まってきましたね。
明るくなるのが遅くなったので、早朝ランは真っ暗闇の中のスタートです。
そのうちヘッドライト装着しながら、寒い寒いといいつつ走らなければならなくなると思うと、
あの暑い夏が懐かしくなるのですね。

では、10月前半の報告です。

――――距離――時間――コメント――――――――――――――――――――――――――
 1水 13.3km:1:31:33  帰宅ラン
 2木 13.3km:1:31:59  通勤ラン
 3金     km:
 4土 25.0km:2:42:32  河川敷の水飲み場で2回給水。まずい。     
 5日 10.0km:1:11:04  昨日の疲れが残っているので楽ちんペースで走る。        
 6月    km:        
 7火 16.3km:1:43:54  5時少し前からミニLSD。       
 8水     km: 
 9木    km:
10金     km:
11土 41.0km:4:34:42  葛西臨海公園までつくばMシミュレーション。
12日     km:
13月 13.0km:1:23:47  楽ちんペースJOG。
14火    km:
15水    km:
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計 131.9km:イイカンジです。
―――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――

つくばシミュレーションがうまくいきました。
いつもフル後半は歩きが入ってしまうのですが、
この日は調子が良く、
35km以降も7分/kmまで落ち込むことなく走ることができて大収穫でした。
フルの翌日は、いつもなら筋肉痛バリバリなのに、今回はほとんどなし。
一人で気楽に走ったのが良かったのかもしれません。

んが、Forerunner205にトラブル発生です。
のビープ音が耳を近づけなければ聞こえないほど小さくなってしまい、
結局、追加資金を投入して交換してもらうことになってしまいました。

カズ@市川

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET