メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2008京都鴨川おこしやすマラソン2008/10/5【受付台】

投稿者 トピック
mikage-bashi
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 京都市
  • 投稿: 53
Re: 2008京都鴨川おこしやすマラソン2008/10/5【受付台】
参加スタッフの皆さん、おつかれさまでした。
参加ランナーの皆さん、ありがとうございました。

今回、初めてスタッフ(というより手伝い)をさせて戴きました。
西賀茂橋での「コース誘導」…実は憧れでした。
今まで色んな大会に参加する中で、コースに立って、
安全を守り、ランナーを勇気づけている彼らの姿に。
トレイルの大会ともなれば「あの方はトイレに行く間はあるのか」
とか心配したり、走らせて戴けることに感謝していました。
その恩返しのつもりで、ランナーを元気づけたいと思って臨みました。
うつむき加減でやってきたランナーに拍手をすると、その音に顔を上げ、
ニコッと微笑んでくださる。「あと少しでエイドですよ!」と
言えば、「ありがとう!」と返してくださる。
本当に楽しい時間でした。

普段走っている人たちが、ランナー1人ひとりの顔が見える規模で
大会を運営しているということは本当に素敵なことだと思います。
当日までの準備に奔走された主要スタッフの皆さんには、
重ねて御礼と御慰労を申し上げます。ありがとうございました。

打上げもメッチャ楽しかったです!


----------------
mikage-bashi
http://nakata-plan.cocolog-nifty.com/


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET