メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】9月後半報告台

投稿者 トピック
yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】9月後半報告台
まりもさん、いつもお世話になります。
ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。

今月は、正真正銘200Km達成しました!
(ただ距離を走ればいいというものではありませんが・・・)
先月末にGarmin Forerunner405を購入し、GPSで測定しての200km達成です。
NIKE+は、どちらかというとプラス方向の誤差が生じやすく、先月はおまけで200kmオーバーでした。
NIKE+は加速度センサーで得た加速度を、時間で積分して速度や距離を出しているものと
考えていたのですが、歩幅の大小により誤差が大きくなる様なので、単純にピッチ×ストライドで
距離を出しているのかもしれません。

では、9月後半の報告をさせて頂きます。

――――――コメント――――――――
16火   -km:
17水   -km:
18木   -km:
19金   -km:
20土  31.41km:手賀沼1.5周 3:13:07(久しぶりの30K走)
21日  10.87km:手賀沼東   1:00:55
22月  12.72km:手賀沼東 1:08:15
23火   -km:
24水   -km:
25木  11.66km:帰宅ラン 1:06:11
26金   -km:
27土  12.75km:手賀沼東 1:05:59
28日  21.10km:手賀沼1周 1:47:25(ハーフ非公式自己新)
29月   -km:
30火   8.95km:市街地1周 0:47:09(帳尻合わせのラン)
――――――――――――――――――
後半計 109.46km:
総 計 202.60km:
――――――――――――――――――

今月は手賀沼エコマラソンがあるので、余り無理をせず調整していきたいと思っています。


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET