メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
まりも |
投稿日時: 2008-9-28 20:56 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- 京都一周トレイルラン完走
- 京都一周トレイルラン大会に出てきました。
70.5km 11:27:11 総合9位、女性1位!
5:00 伏見稲荷スタート・・・まだ暗い。ヘッドランプの明かりで走る。とにかく人の後ろで道に迷わないように。 6:20 蹴上・・・あじゃり餅1個食べる。大文字山頂で記念撮影。 7:45 バプテスト病院・・・北白川ですれちがったのはjognoteのMさん。声援ありがとうございました。 ずっとjognoteのYさんと同行。登りではすぐにはなされるけど。足の長さの差? 9:05 比叡ケーブル・・・トイレ、スポドリ1本購入。ドライフルーツ食べる。 10:00 横高山・・・この辺は激坂多い。下りで親指爪があたって飛び上がるほど痛い。下りはそろそろと降り る。くーさん応援ありがとう。あんなところで会えるなんてびっくり。 11:05 大原戸寺・・・お店で休憩。巻き寿司買って食べる。中間点のチェックは13位。静原の民家で紅葉が始 まっていてびっくり。ゼリー飲料1パック飲む。 12:05 鞍馬・・・ハイドレーションがなくなったので、補給(アクエリ:水=1:1)、ここからまたyosiさんと一緒。 13:10 山幸橋・・・盗人谷で、一周トレイルの看板に清滝の文字を見つけて俄然元気が出てくる。ゴールが近づ いてきた感じ。足は重いけど・・・ 14:05 京見峠茶屋・・・スポドリ1本購入。あじゃり餅1個食べる。千束の下りキツイ。沢池まで来ると、もう少し って感じがする。高雄手前、山道から林道に降りたところで、yosiさんに先行。 15:40 清滝・・・もうここまで来たら庭のようなもの。気持ちよく走れる。今日も清滝川のアヒルいました。 16:27 JR保津峡ゴール・・・やったー!
完走できてとても嬉しいです。 トレイルたくさん走った甲斐があったというもの。 前回(7月)に2/3行ったときは最後ヘロヘロで歩いたけど、今日は後半元気でした。
ハイドレーションはよかったです。ザック下ろさないで済むのがいいですね。 水:アクエリ=1:1の割合で作るのが一番いいようです。 擦れそうなところに、ワセリンちゃんと塗っておいたのも正解!
涼しくて走りよい天候でした。終盤ポツリポツリとしてきたけど、本格的に降り出したのは家に着いてから。 1日充実して楽しめました。 ちょっと自信もついて、10月の四万十100kmも行けそうです。
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|