メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
XJR13クジラ |
投稿日時: 2008-7-31 8:52 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 神奈川県横浜市
- 投稿: 1042
|
- 第61回 富士登山競走は【完走記】を書く資格を得られず!!
- XJR13クジラです。誤って6番に自己スレを立ててしまい、こちらを見落としていました。改めてアップします。
富士登山競走に参加の皆さん、お疲れさまでした。小雨混じりの天気予報が外れ、一転汗ばむ陽気に。クジラ初の富士登山競走は、8合目関門に3分至らず、生涯2回目のDNFとなってしまいました。
5月のトカラ釣行で怪我をして、全く練習できない状態が2週間、その後も出張が多く距離を踏めず、結果として体重はベスト+5Kg。これでは走る前から結果は見えていましたね。
どこまで続くのか判らない(1回も試走していない)馬返しまでの登り坂や、登山道に入ってからの数多くの【ニセ8合目山小屋】に翻弄されてしまいました。関門八合目から見上げたら青空には、白い鳥居がシッカリと映っていました。そしてそこを目指す沢山のランナーも・・・。あぁ残念無念。
このレースでチョッと残念だったのは、コース上に「ゴミ=ランナーの補給食カス」がかなり見受けられたこと。これらは誰かが捨てたんですよね。クジラはリュックを背負っていたので、往復の給水・給食時には付近のゴミを拾いましたよ、ほんの少しですが。
下山時にはクジラ同様に初富士登山だという大学生と同調。だが30秒で八合目関門OUTだったとのこと。彼は下山時にコース上のゴミを拾っており、聞けば往路でも少しだが拾っていたとの返事。深く関心すると同時に「もしゴミを無視していたら、彼は八合目関門を通過できたのではないか・・・」そんな疑問というか残念な気持ちを感じました。
しかし、同行の やまちゃん はモチロン、N村さん(やまちゃん友人)、おやまさん、現地で合流した なべさん。Frunnerは皆、完走したのに、自分だけが・・・
くっそぉ〜、来年リベンジしてやるから、完走ビールを冷やして待ってろよ!富士山!!
|
|
スレッド表示
-
富士登山競走2008/07/25【受付台】 (りっき, 2008-7-23 23:12)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (しぶまま, 2008-7-25 21:25)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (ポーラ♪, 2008-7-26 16:58)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (やまちゃん, 2008-7-27 9:42)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (つかのまダッシュ, 2008-7-27 15:54)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (つかのまダッシュ, 2008-7-26 23:16)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (やまちゃん, 2008-7-27 9:49)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (つかのまダッシュ, 2008-7-27 16:00)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (やまちゃん, 2008-7-27 0:05)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (おやま, 2008-7-27 11:53)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (つかのまダッシュ, 2008-7-27 16:29)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (おやま, 2008-8-5 18:44)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (やまちゃん, 2008-8-2 15:17)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (おやま, 2008-8-5 18:45)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (なべ, 2008-7-27 23:03)
-
Re: 富士登山競走2008/07/25【受付台】 (やまちゃん, 2008-8-2 15:21)
- »
第61回 富士登山競走は【完走記】を書く資格を得られず!! (XJR13クジラ, 2008-7-31 8:52)
-
Re: 第61回 富士登山競走は【完走記】を書く資格を得られず!! (やまちゃん, 2008-8-2 15:26)
-
Re: 第61回 富士登山競走は【完走記】を書く資格を得られず!! (おやま, 2008-8-2 23:36)
|
ログイン
|