メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】7月前半報告台

投稿者 トピック
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
こんにちは、ぼちぼち会の皆さん!
まりもさん、報告代の設置ご苦労様です。

一気に梅雨が明けてしまい、暑い日が続いています。
雨も降らなくて、畑が気がかりなのですが、見に行く暇すらありません。
この時期の一番の収入源である草刈りサービスに連日引っ張りだされております。
では、報告をば…。
――――距離―コメント―――――――――――――
 1火  5km:
 2水   km:
 3木  5km:
 4金  5km:
 5土  10km:
 6日  15km:8km地点でぺ−スダウン
 7月  5km:
 8火   km:
 9水  5km:
10木  5km:
11水  5km:
12金   km:
13日   km:
14月  5km:
15火   km:
――――――――――――――――――――――――
合計  65km:まずまずかな?
――――――――――――――――――――――――
SDメモリーに入れていたファイルが開けなくなり、大慌て!
修復会社に依頼して調べてもらったらSDの物理的エラーとのこと
今迄、ずぼらしてバックアップもほとんどとっていなかったので
修復費用3万円強は手痛い出費と相成りました。
この夏の予定!
また上洛いたします。トレイルランも楽しみたいのですが、今年も貧乏旅行と相成りました。(上記理由から)もうしわけありません。
大分県の教員問題で教育関係者は大変なことに成っておりますが、何デンカンデンしゃべってしまうのは県民性なのか?


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET