メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】7月前半報告台

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
まりもさん、そして【ぼちぼち会】の皆さん、こんばんは。
北海道の「おんたま」です。

日本全国、暑いようですね〜。
でも、私のいる地方、今年の最高気温は26℃程度。
夏は「暑い〜〜!!」なんて文句の一つも言いながら、ビールをぐいっといくのが正しい過ごし方だと思うのですが、なかなかそういう気分になれません。
(とはいえ、ビールはほぼ毎日飲んでいますが…。)

これだけ読めば贅沢な悩みと取られるかもしれませんが、8月末の北海道マラソンを目標にしている私としては、暑さ対策の練習が出来なくて大いに悩んでいます。

みなさん、何かいい知恵はありませんか?

さて、7月前半の報告をします。


―――――距離―コメント―――――――――――――――
1火  1.1km:自動車通勤を諦め、バス通勤を試行。
2水 17.0km:帰宅ラン。バス通でも何とかなるかな?
3木  1.8km:駅からダッシュ。
4金   km:完全休養、というより二日酔いで動けず。
5土  7.2km:近くの焼肉店へGO。
6日 10.8km:隣町の焼鳥店へGO。食べ過ぎ?
7月  7.7km:サミット開幕。近所にも京都府警の方が…。
8火   km:サミット2日目。警備の方も大変そう。
9水 17.0km:帰宅ラン。サミットお疲れさまでした。
10木   km:健康診断に備え、運動強度を下げる。
11水   km:同上
12金 10.0km:隣町の銭湯までGO。今年最高気温。
13日   km:近場の小山を登る。ランはお休み。
14月   km:翌日健康診断。
15火   km:翌日北海道マラソンコース試走を予定
―――――――――――――――――――――――――――
合計 72.6km:
―――――――――――――――――――――――――――


今日は北海道マラソンのコースを試走予定。
また、月末には釧路湿原マラソンに参加予定。
後半順調にいけば、今月も何とか200kmに到達しそうです。


おんたま

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET